こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
HUAWEIが、国内向けにHUAWEI nova 3を発表しました。
10月5日に発売開始されます。
HUAWEI nova 3が10月5日より国内発売!
HUAWEI nova 3が2018年10月2日に発表され、10月5日より国内発売されます。
立ち位置としてはミドルレンジとなりますが、HUAWEI P20とP20 Liteの中間、と考えればいいと思います。
HUAWEI nova 3のスペック
HUAWEI nova 3のスペックを確認していきましょう。
項目 | Huawei nova 3 |
---|---|
ディスプレイ | 6.3インチ(19.5:9) ベゼルレス仕様(ノッチあり) |
大きさ | 73.7×157.0x7.3mm |
重さ | 166 |
CPU | Kirin 970 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
DSDS | nano SIM+nano SIM (DSDV対応(ソフトバンク(当初から),au(ソフトウェア更新で対応)) |
SDカード | SDXC対応(SIM2枚目と排他仕様) |
メインカメラ | 16MP f/1.8(カラー)+24MP f/1.8(モノクロ) |
インカメラ | 24MP+2MP(深度測定用) |
OS | Android 8.1 EMUI 8.2 |
バンド | 4G:1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/40/41 3G(W-CDMA):1/2/4/5/6/8/19 GSM:850/900/1800/1900MHz |
バッテリー | 3750mAh |
FeliCa | ✕ |
防水防塵 | ✕ |
カラー | アイリスパープル、ブラック |
基本性能はかなり優秀です。
カメラはいつものごとくLEICAブランドには対応していませんが、AIカメラ対応になっています。
唯一惜しいのはFeliCaと防水防塵に非対応だったことでしょうか…
価格は5万円。各種MVNOで発売開始!
価格は54,800円。スペックの割にはお買い得な印象もあります。
各種MVNOで発売開始されます。
OCNモバイルONE/goo SIM Sellerでは、通話SIMとセットで27,600円。非常に安いですね!
Kirin 970搭載モデルがこの価格はびっくりです。
HUAWEI nova 3 smartphone スペック | HUAWEI Japan
HUAWEI nova 3のカメラ、ディスプレイ サイズ、チップセット等のスペックをチェック。HRD機能とAIにより、これまでにないスマホ撮影体験。
HUAWEI P20 Proのレビューと価格
HUAWEI P20 Proのレビュー
HUAWEI P20 Proについては、いろいろレビュー書いています。
HUAWEI P20,P20 Liteも同じUIですので、参考になると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
【Huawei P20 Pro 開封レビュー】全く気にならないノッチ、これがスマホの完成形か?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ついにやってきました!HUAWEI P20 Proです! 今回はETORENで購入しまして、土日を挟みましたが5日で到着しました。 iPhone X同様、ノッチ(切り欠き)のあるモデルです...

【HUAWEI P20 Proレビュー】初期設定しておきたい,おススメ設定をまとめてみた!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 HUAWEI P20 Proが我が家にやってきて数日が経ちました。 設定しておきたい、おススメ設定をまとめてみました!

【HUAWEI P20 Pro】マウス・キーボードがなくてもHDMIのみでPCモードが使える「EMUI Desktop」をレビュー!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 HUAWEI P20 Proのレビューを順次お届けしています! 今回は、HUAWEI P20 ProとHDMIケーブルでつなぐことで、PCモードである「EMUI Desktop」の使用レビ...

【HUAWEI P20 Proレビュー】2週間メインで使って感じた魅力と使いやすさ
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 HUAWEI P20 Proを購入して2週間が経過しました。 Galaxy Note8とはまた違う魅力、なんといっても写真の綺麗さや、細かい使い勝手の良さに、かなり感動しています。


404 NOT FOUND | MATTU SQUARE
モバイル、旅行、音楽で、あなたの物欲を刺激します!
スペック表については、下の記事にまとめています。

3眼カメラで写真がダントツできれいなHuawei P20 Pro HW-01K、ドコモで発売!海外版と価格を比較してみた
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 3眼カメラで写真の画質がきれいな、DxOmarkで109をたたき出したHuawei P20 Pro HW-01Kが、NTTドコモで6月下旬より発売されることが発表されました。予約受付中です...

ドコモ版HUAWEI P20 Pro HW-01K, P20, P20 Liteは本日6/15発売!スペックと価格を比較!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 HUAWEI P20 Proのドコモ版が6/13 10:00より購入手続きを開始しています。 そこで、今回は、HUAWEI P20 Pro,P20,P20 Liteを比較しながら、P20シ...
HUAWEI P20 Proの価格
ドコモ版
HUAWEI P20 Pro | MNP契約 | 新規契約・機種変更 |
---|---|---|
端末購入価格 | 103,680円 | 103,680円 |
月々サポート | ▲3,375円×24回 (総額▲81,000円) | ▲1,944円×24回 (総額▲46,656円) |
実質購入価格 | 22,680円(945円×24回) | 57,024円(2,376円×24回) |
購入する | ドコモオンラインショップへ | ドコモオンラインショップへ |
海外版
※価格は2018年5月16日現在
HUAWEI P20 Pro | ETOREN![]() | eXpansys |
---|---|---|
Graphite Black | ![]() | 99,015 |
Midnight Blue | 100,187![]() | 96,770 |
Twilight | 110,831![]() | 106,025 | 備考 | 輸入関税消費税込み 送料別途 | 7万円以上なので送料無料 輸入関税消費税別途 |
コメント