こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
残念なことに、LINE Payカード決済特典のLINEポイント2%付与が、2018年5月31日を持って終了します。
6月以降については、最大2%ポイント還元される新たなサービスが導入される予定です。
2018/8/1より、条件が改善します。
LINE Payカード決済でLINEポイント2%付与特典が、2018年5月で終了へ
LINE Payカード決済特典のLINEポイント2%付与が、2018年5月31日を持って終了します。
というのも、最近LINE Payでは、LINEアプリの大改訂で「ウォレット」機能が追加され、バーコード決済が増えてきています。
それに対応するためのアップデートのようです。
終了するポイント付与サービス
LINE Payカード決済、100円につきLINEポイント2ポイント付与
終了日;2018年5月31日
6月以降のポイント付与体系は?
LINE公式ブログによると…
2018年6月1日(金)からは、コード支払いをメインにLINE Payのサービスのご利用全体(LINE Pay カード含む)を対象にした利用特典プログラムに変更となります。LINE Payサービスのご利用度合いによって最大2%のLINEポイントが還元されます。
詳しい内容は、近日中にこのLINE 公式ブログやLINE Pay公式LINEアカウント、LINE Pay公式Twitterなどでお知らせします。
とのことで、最大2%ポイント還元に変更されるとのこと。
まだ詳細は発表されていませんが、まぁ改悪の流れでしょうね…
LINE Payカード一強時代がいよいよ終了か…
このブログでもLINE Payカードをかなり強く推していました。

が、今回の改悪で流れは途絶えそうな気がします。
ANAマイルの交換ルートとしては、今のところこんな感じ。
LINEポイントのソラチカカードへの交換がなくなったりレートが下がるわけではありませんので、途中地点としては引き続き使えますね。
ANAカードやJRキューポ対応のJQエポスカードなどにシフトしていったほうがいいということなのでしょうか…
続報を待ちましょう。


2018/8/1より、条件が改善します。

コメント