こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ソニーが、新感覚のワイヤレスイヤホン「LinkBuds」を2022年2月25日より発売します。
LinkBudsは、ワイヤレスイヤホンとしては異例の、耳の穴の中央部付近に大きな穴が開いています。
穴が開くことで、イヤホン装着時でも外の会話が聞こえやすく、音楽やマップナビゲーション・通知などを楽しみながら人との会話が両立します。
この感覚、私も愛用していた2018年発売の「Xperia Ear Duo」をも思わせる、画期的な製品だと感じます。
耳をふさがない開放的なワイヤレスヘッドセットLinkBuds
ソニーが発売する新しいワイヤレスイヤホンLinkBudsは、耳をふさがない画期的なスタイル。

耳の穴の部分には装着するのですが、ワイヤレスイヤホン自体に大きく穴が開いているため、外の声を聞き取ることもできます。
軽量でコンパクト。長時間装着していても疲れない設計

重さは、片耳4.1g。ソニー史上最軽量(2022年2月時点)で、コンパクトで開放的な本体デザインとなっています。
長時間使用しても、耳穴も蒸れにくいとのこと、利用するのが楽しみです。

耳穴に合わせるフィッティングサポーターは5種類付属されています。
ご自身の耳穴に合わせて安定させることができますね。
使用時間は本体のみで5.5時間、ケース充電込みで最長17.5時間!IPX4対応で外出時も安心。

利用可能時間は、本体のみで5.5時間。連続通話時間は2.5時間となっています。
ケース充電も含めると、17.5時間バッテリーが持続します。
また、10分充電で90分再生可能のクイック充電にも対応し、突然の外出時でも安心です。
また、雨や汗でも利用できる、IPX4相当の防滴性能も搭載。

オープンだけど高品質!WF-1000XM4と同じ統合プロセッサーV1搭載

音質へのこだわりは非常に高いです。
2021年に発売された「WF-1000XM4」にも採用されている、統合プロセッサーV1を搭載。
穴の開いた、リング型ドライバーユニットも新たに独自開発し、クリアな高音質を実現しています。

圧縮された音源で失われがちな高音域を補完するDSEEも搭載し、MP3やストリーミング再生・Bluetoothのコーデックにより圧縮された音源も、自然に広がりのある音で再生できます。
Headphones Connectアプリから、DSEEやイコライザーなどは自由に調整可能です。
360 Reality Audio認定モデルとなっており、空間音響も楽しめます。
ビデオ会議でもうれしい、高い通話音質

LinkBudsでは、環境ノイズを分離するアルゴリズムによって、騒がしい場所でも自分の声を抽出できます。
オフィスでのビデオ会議や通話でも非常に便利ですね。
また、周囲の騒音レベルに合わせて自動で再生音量を調整してくれる、「アダプティブサウンドコントロール」も搭載。
装着者がしゃべると自動的に音楽が止まる「スピーク・トゥ・チャット」機能も搭載しています。
顔を触って操作する「ワイドエリアタップ」対応。片耳だけでの使用も可能!
イヤホン本体だけでなく、耳付近の顔を2回or3回タップすることで、再生・一時停止、楽曲のスキップなどの操作が可能になります。
また、左・右どちらかの耳だけで利用することもできます。
片側を充電しながらもう片側で音楽を楽しんだり、ハンズフリー通話をすることもできます。
ヘッドホンを外すと自動的に音楽を停止する、装着検出機能もついています。
外したまま15分経過で電源がオフになる機能も利用できますので、バッテリーの消費も防げます。
AndroidやWindowsと素早く接続できる、Google Fast Pair・Windowsとのクイックペアリングも搭載されています。
8台までの機器とペアリング可能なマルチペアリングにも対応します。
名機「Xperia Ear Duo」がコンパクトになったような、非常に期待させるLinkBuds
LinkBudsは、明言されていないですが2018年に発売されたXperia Ear Duoにコンセプトが似ています。


Xperia Ear Duoも耳穴の部分に穴が開いており、ドライバーユニットなどは耳の下につけるような形でした。
装着感は比較的軽め。
海外旅行で見知らぬ土地を装着して歩き回ったりしても、スマホ画面を見ずにガイドしてくれたり通知を読んでくれるので、非常に便利です。
今回のLinkBudsは、さらに小型に、耳の中にすべてが入っていて4.1gなので、非常にコンパクトにまとまった印象を受けます。
外出中着けておけば、ずっとつけっぱなしでも便利に使えるのが快適なんじゃないかと期待させてくれそう。
購入手続き完了していますので、別途レビューしますね!

私はクーポンとお買物券などを適用して18,290円で購入できました。
(ソニーストア会員であれば、19,000円台で購入できるんじゃないかと思います)
ぜひ買ってみてくださいね!
LinkBuds, Xperia Ear Duo, Xperia Earレビュー記事一覧
LinkBuds WF-L900

Xperia Ear Duo XEA20




Xperia Ear XEA10


コメント