※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

マイラーおススメ!!電子マネー・スマホ決済のはじめ方!!最小限の労力でオトクに使おう!!

電子マネー(○○Pay)

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

電子マネー・スマホ決済、使っていますか?
おサイフケータイやQRコード決済など、たくさんの決済方法がありすぎて、ちょっと難しいですよね…
登録が面倒だったり、たくさんあるとたくさん登録しなければいけなさそうで…

そんな方にも心配不要です!!
最小限の労力で、最大限のポイント還元をもらいながら、オトクにお買い物しましょう!!

スポンサーリンク

まずは、クレジットカードを作ろう!!

まずは、クレジットカードを作りましょう!!
年会費無料のカードも多く、カードを選べば1%以上、特定店では5%還元できると謳っているカードもあります。

最初に使うカードとしておススメなのは、次のカードです。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは、JR東日本グループのクレジットカード「ビューカード」の1種です。
ビューカードの中でも、還元率が最も高い1.0%とオトク。
Suicaチャージや定期券購入など、JR東日本の乗車券類を購入する場合は、還元率が1.5%にアップします。


年会費は1年に1回以上利用すれば無料。

通常のクレジットカード使用時は、JREポイントが0.5%、ビックポイントが0.5%貯まります。
・ビックカメラではクレジット利用でもビックポイント還元10%
・SuicaチャージやJR東日本での切符購入などではJREポイント還元1.5%
と、Suicaでポイント還元できるクレジットカードが少ない中でもかなりオトク。

また、ビックカメラSuicaはビューカードなので、Suica・PASMOエリア内では改札でオートチャージできます。

Suicaの利用が多い方は、非常に使い勝手が良いカードです。

リクルートカード

リクルートカードは、年会費無料、通常還元率は1.2%と、非常にオトクなカードです。
1.0%を超える還元率のクレジットカードは少ないので、貴重なカードともいえるでしょう。

また、SuicaやICOCA,nanaco,楽天Edyのおサイフケータイも、リクルートカードならチャージ額がトータルで月3万円までならポイント付与されます。
(ただし、ICOCA, 楽天EdyはVISAブランドのみ。nanacoは2020年3月11日で事前登録受付終了)

特定のお店を使うなら、還元がアップするカードも

他にもたくさんクレジットカードがありますが、特定のお店を使うと還元額が上がるものもあります。

カード通常還元率特定のお店での還元率
dカードdポイント 1.0%ローソン・ノジマで5%還元
ANAカードANAマイル 0.5%~1.5%セブンイレブンやENEOSなどで+0.5%還元
JALカードJALマイル 0.5%ショッピングマイル・プレミアム(年3,300円)で還元率が2倍(1.0%)に
JALマイル特約店(イオンなど)でさらにマイル2倍(2.0%還元)
エポスゴールドカードエポスポイント 0.5%選べるポイントアップショップで、3店舗まで選んでポイント3倍(1.5%)
ボーナスポイントなど合わせれば、最大3.0%分還元!!

マイルは1マイル=2円相当といわれています。
旅好きな方であれば、ANAカードJALカードで、マイルをぜひ貯めていただきたいです。

スマホ決済やおサイフケータイに、クレジットカードを登録して「ポイントの2重取り」いや、4重取りをしよう

スマホ決済ではQRコードやおサイフケータイが使えますね。
登録して銀行口座と紐づければそのまま利用可能ですが、ちょっともったいないかも。

QRコード決済やおサイフケータイはポイント還元率が0.5%~1.0%ですが、その決済の支払いもとにクレジットカードを設定しておくことで、クレジットカードのポイント還元も受けられます。

また、お店によってはポイントカードを提示することによって、さらにポイントが貯まる場合も。
2種類のポイントを貯められる店もあり、トータルで「4重取り」できるお店もありますよ!!

「クレジットカード経由」ができるスマホ決済

スマホ決済の中には、「クレジットカード経由」でチャージや決済ができるものがあります。
ただし、モノによっては特定のクレジットカードしか対応していないものもあるので、注意が必要です。

PayPayで2重取りは、ほぼ不可能…

PayPayでは、残高チャージはヤフーカードしかできません。
また、チャージしてもポイントが付与されないので、PayPayを使う場合はキャンペーンで10%・20%還元のときは銀行口座からのチャージ、PayPayは他のクレジットカード経由で利用したほうがいいでしょう。

d払い・au PAY・楽天PAYは2重取りも可能!!

d払いやau PAY,楽天ペイでは、それぞれのキャリアが発行しているdカード楽天カード以外のクレジットカードでも利用でき、2重取りもできます。
d払いは、クレジット払いの場合、街のお店で最大+7%還元される「dポイントスーパー還元プログラム」の対象は「dカード」のみとなります。

カギは「携帯料金合算払い」!PayPayもd払いも、2重取りの恩恵を受けられる!!

PayPayは、ソフトバンクY!mobileの携帯料金合算払いにも対応しています。
合算支払い先がクレジットカードの場合は、チャージでカードのポイント分も還元できますね。

d払いは、街のお店で最大+7%還元される「dポイントスーパー還元プログラム」はNTTドコモの利用料金合算払いでも対象です。
合算払いの支払先がdカード以外でも還元できます。

ただし、au PAYは、au合算払いの支払先が指定以外のクレジットカードの場合、チャージができません。
au PAYは使えるクレジットカードがちょっと限られています…

「クレジットカード経由」でチャージができるおサイフケータイ

タッチで支払えるおサイフケータイは、決済も楽で使いやすいですよね。
特に、電車に乗るときに使うことが多いSuicaは、還元率をあげておきたいです。

おサイフケータイとセットで使えるクレジットカードは以下の通り。

Suicaは多くのカードでチャージできますが、ポイント還元はありません。
ビューカードは1.5%、エポスゴールドカードも「選べるポイントアップショップ」を利用すれば1.5%(ボーナスポイントを含めると最大3.0%)まで上がります。

楽天Edyは多くのカードで0.5%となっています。
カードの通常還元率が適用されず、楽天Edyの場合は0.5%、と決まっている場合もあります。

nanacoは、新規登録可能なクレジットカードが2020年3月12日からセブンカード系のみになります。
WAONは原則イオンカードのみで、JALマイレージクラブカードを兼ねているJMB WAONはJALカードも登録可能です。
nanacoとWAONは登録できないカードが大多数ですので、ご注意ください。

電子マネー・スマホ決済で、優先順を決めよう!!

電子マネーやスマホ決済で、優先順を決めましょう。
いざ、使うときにあたふたするのはもったいないので…

私はANA VISAプラチナ プレミアムカードを持っているので、このANAカードにほぼ集約するような使い方で運用しています。

キャンペーンがある場合は、この優先順のどこに当てはめるか考えるといいと思います。
多くのキャンペーンは、お店が限られると思うので、その店以外はこの順番、みたいに思っておけばいいと思います。

キャンペーン情報については、スマホ決済のキャンペーンまとめをご覧ください。

【9月版】電子マネー・キャッシュレス決済のお得なキャンペーンまとめ![PayPay, d払い,au PAY,楽天Pay, メルペイ,LINE Pay,ファミペイ]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 電子マネー、特にQRコードで決済出来るサービスがかなり増えています。どれを使えば、なににおトクなのでしょうか…ということで、お得なキャンペーンを一挙まとめてみます。

まだまだ還元率バトルは続く…賢くポイントを貯めよう!!

還元率バトルは一時期収束するかと思われましたが、まだまだ続いています。
オトクに買い物するには、やはり日ごろから備えておくことが大切です。

ぜひ、事前にセットアップして、ポイント還元をたくさんもらいながらオトクに買い物しましょうね!

【お店別】コンビニのおトクな決済方法まとめ!最もポイントが多く貯まるのは?[セブンイレブン, ローソン, ファミリーマート]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 コンビニを使う方は多いと思いますが、カードやPayPayなどのQRコード決済はどれでも使えます。 コンビニは最も利用できる決済方法が多いのです。 キャンペーンがあれば決済方法は決まりますが...
ガソリンスタンドでマイルを貯めるならENEOS!! ANAマイルが最大3.2%貯まる!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 車離れや電気自動車も増えてきましたが、やっぱりよく使うのがガソリンスタンド。 車通勤をしていると定期的にガソリンを入れる必要があるので、ある程度固定出費にもなります。 ガソリンスタンドでは...
【9月版】電子マネー・キャッシュレス決済のお得なキャンペーンまとめ![PayPay, d払い,au PAY,楽天Pay, メルペイ,LINE Pay,ファミペイ]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 電子マネー、特にQRコードで決済出来るサービスがかなり増えています。どれを使えば、なににおトクなのでしょうか…ということで、お得なキャンペーンを一挙まとめてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました