こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
NTTドコモでは2021/3/24ごろより、My docomoからオンラインでドコモ回線を解約できるようになりました。
実際に手続きの流れをご紹介していきます。
My docomoからドコモ回線を解約する方法
My docomoからドコモ回線を解約する場合、My docomo>「お手続き」から、「回線の解約」という欄の「もっとみる」をタップします。

すぐ是正されるような気がしますが、記事執筆時点では「ドコモショップでお申込できます」というコメントともに「来店予約をする」というボタンしかありません。
そのすぐ下の「サービス詳細」をタップすると、ドコモ公式サイト内の「解約に関するページ」が表示されます。
ドコモ公式サイトの「解約のお手続き方法」からお手続きしよう
ドコモ公式サイト内の「解約のお手続き方法」に、手続きページへのリンクがあります。

スクロールするか、「お手続き方法」をタップします。

「パソコン・スマートフォン・ドコモケータイ」内の「お手続き」をタップすると、お手続きページに遷移します。
なお、シェアパック代表回線や、ドコモ光の契約がある場合には、インターネットからの手続きができないことがあります。
その場合はドコモショップで手続きする必要があります。
解約の手続きにあたっての注意事項に同意する

解約のお手続きに同意すると、2段階認証を行います。

最新の住所になっているか確認

契約住所が表示されるので、最新の住所になっているか確認し、「次に進む」をタップします。
解約時に支払う機種分割残高・解約金の確認

解約に当たって、残りの分割残高と解約金を確認し、「次に進む」をタップします。
注意事項に同意し、メールアドレスを入力する

解約の注意事項を開いて確認し、注意事項に同意します。

スクロールして、申込書の送付方法をチェックします。メールの場合は、メールアドレスを入力します。

続いて、電子交付を選んだ場合は、「電子交付の注意事項」に同意します。
手続き内容を確認し、解約する

最後に手続き内容を確認し、手続きを完了します。
下の「この内容で手続きを完了する」をタップすると、手続きが完了し、すぐに解約となります。
ドコモショップに行かずに、家でも解約手続きが完了する!
至近ではドコモショップにいくのに来店予約が必要だったり、待ち時間が長かったり、引き留めのやりとりが面倒だったりと、結構解約も億劫になってしまいます。
ドコモショップに行かずに、多くの方は家でも解約手続きができるのは嬉しいですね。
解約を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ドコモの機種代金は、au・ソフトバンクに比べて安い!!キャンペーン情報も網羅
ドコモは他社発売価格よりも1万円~3万円程度安い価格で設定されている機種が多いです。
スマートフォン全モデルの価格やキャンペーン情報は下のページでまとめています。
ahamo回線の方も、ドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました。

また、ドコモオンラインショップは、新規契約・機種変更事務手数料は無料。頭金・送料もかかりません。

ahamoか、ギガホ・ギガライトか迷ったら…
ahamoか、ギガホ・ギガライトのどれにするか迷ったら、「ドコモ「5Gギガホ プレミア」「ギガライト」と「ahamo」の境界線…どれを選べばいい?3プランを徹底比較」の記事をご覧ください!
ケースごとに比較しています。サービスの違いも解説。

「SIMのみ契約」もできる!!
ドコモオンラインショップで、LTE(Xi)契約を対象に「SIM単体契約」ができるようになりました。
お手持ちのスマホのまま、SIMを差し替えるだけでドコモの高品質な通信が楽しめます!!
契約事務手数料などは一切無料。さらに、現在10,000円分のポイント還元実施中。
「ahamo」を申し込みたい!という方も、まず「ギガライト」のプランでSIMのみ契約をおすすめします!
「ギガライト」のプランで開通させた後、My docomoからプラン変更で、直接ahamoを契約するよりお得に切り替えられます!

「ドコモ光」で利用料金が1,100円安くなる!!
ドコモユーザーであれば、家の回線は「ドコモ光」がおすすめ!
毎月1回線につき税込1,100円割引!!
離れた家族でも家族割に加入していれば割引が受けられますよ!
実際に契約して、使い始めてみました!

ソフトバンク光など他社光回線から「ドコモ光」への切り替え(転用)が工事なし・ロスタイムなしで簡単に切り替えることができます!

ahamoではドコモ光は割引とはなりませんが、安くお得に使いたいあなたにも朗報!
品質はそのままにさらに安くて快適な「GMOとくとくBB光!

ドコモユーザーなら絶対にもっておきたいdカード!!
ドコモユーザーなら絶対に持っておきたいのが
dポイントの獲得ポイント次第で、さらに料金が割引になりますよ!
ドコモ利用料を家族で月9,000円以上※使っている人であれば、さらにおすすめなのが
ドコモ利用料に税抜1,000円につき10%のdポイントがボーナスで返ってくるので、めちゃくちゃオトクです。
※5Gギガホプレミア(最安4,650円)+ドコモ光(戸建5,200円)の契約で9,000円を上回ります。
コメント