こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
povoは20GB税込2,728円と非常におトク。
データ使い放題のトッピングも取り揃えており、気軽に「無制限」のデータ通信を体験するのも便利です。
ただし、povoはスマホの販売がありません。
新機種を購入するには、
・au Online Shopなどで契約後、povoへプラン変更
・povo契約後、au Online Shopで機種変更(2021/8/31開始)
のどちらかとなります。
今回は、この春auやpovoを使いたい方におススメの、5つのスマホをご紹介しましょう。
povo契約者も、au Online Shopでスマホの購入が可能に!

povo を契約中の方も、 au Online Shop でスマホを購入することができるようになりました。
購入時は、回線契約の紐づかない「端末単体購入(白ロム機)」での購入となります。
在庫のある端末のみ購入可能で、予約受付は不可となります。
また、かえトクプログラムを適用することも可能です。
以前、au契約をされていて、アップグレードプログラムを申し込まれていた方は、回収キットの返送もできるようになっています。
詳しくは、 povo ・ au のホームページをご確認ください。
【Galaxy S21 5G SCG09・Galaxy S21+ 5G SCG10】かっこいい新デザイン、こだわりのカメラ
Galaxy S21とGalaxy S21+です。

私は一足先にGalaxy S21 Ultra 5Gを使っておりますが、ボディーとこだわりのカメラが非常に素敵。
今回auから発売されるラインナップにUltraはないのですが、Galaxyとしては久々の「完全にフラット」なディスプレイで、操作性はかなり上がります。
Galaxy S21とGalaxy S21+のスペックで差はなく、画面の大きさで選ぶといいでしょう。
私がどちらかを選ぶなら、Galaxy S21のほうにすると思います。
Galaxy S21シリーズは、当サイトでもまとめています。
【Xperia 1 III SOG03】カメラがさらに大幅強化!極める人は使いたい至極のスマホ

Xperia 1 IIIは6月中旬より発売が決定しています。価格は未発表。
カメラは3眼ですが、可変式望遠レンズを搭載。超広角(16mm)・広角(24mm)・望遠(70mm(約3倍)⇔105mm(約4.6倍))の4段階の焦点距離を切り替えられます。
AI超解像ズームで、高解像度を保ったまま拡大・縮小が使えます。
リアルタイムトラッキング・リアルタイム瞳AFも搭載し、動きのある被写体を撮影するにはぴったり。

画面は 4K HDR 有機EL対応ですが、さらに今回は120Hzのリフレッシュレートにも対応。
画面操作も滑らかに、ゲームも勝ちに行ける新機能が続々搭載されています。
私MATTUも購入し、レビューしております。
【AQUOS sense5G SHG03】安い!でもサクサク動作と抜群の電池持ちが魅力
この春5Gデビューしたい!という方におすすめなのがAQUOS sense5Gです。

私はドコモ版を購入して使いましたが、安い割に非常にサクサク快適に利用できます。
特に、AQUOS senseシリーズは歴代電池持ちいいですが、さらに電池持ちがよすぎる、というぐらいいい感じ。
また、AQUOS senseシリーズはモデルチェンジするごとにCPUがスペックアップしており、AQUOS sense5GはSnapdragon 690が搭載されています。
これが3万円台で買えるスマホとは思えないぐらいサクサク動作できるので、非常に満足できます。
カメラも、夜景や暗所はすこし苦手な場面もありますが、日中や光のある場所ではかなりきれいに撮れるのでおススメ。
【TORQUE 5G KYG01】5G対応、別格の耐久性で「真の最強」
私がauスマホの中で、今買うならこれしかないですね。

TORQUEといえば見た目の丈夫さもすごそうですが、今回は「耐薬品」にも対応。
ハンドソープ洗浄を行っても問題ないので、手洗い・除菌が必須な現代には欠かせないですよね。
頑丈なつくりは、まさにという感じ。
TORQUE 5Gは背面カバーを取って電池着脱可能。
たくさんの別売りパーツも販売されており、アクティビティもさらに楽しめます。
カメラも強化され、マルチカメラ(インカメラを小窓表示しながら録画・写真撮影可能)やパノラマモード、ナイトモードなど楽しめます。
これは非常に楽しそうですね!
povoにプランを移行する前に…お気に入りのスマホを手に入れておこう!
povoは20GB税込2,728円と非常におトク。
「データ使い放題 24時間」のトッピングも取り揃えており、気軽に「無制限」のデータ通信を体験するのも便利です。
ただし、povoはスマホの販売がありません。
新機種を購入するには、
・au Online Shopなどで契約後、povoへプラン変更
・povo契約後、au Online Shopで機種変更(2021/8/31より可能に)
のどちらかとなります。
auユーザーがpovoにプラン変更するのは比較的簡単ですので、au Online Shopで新規契約してからpovoに移行するのも便利!
auは新機種をどんどん発表・発売しています。気軽に買ってみてくださいね!
コメント