こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
NTTドコモは5Gの料金プラン「5Gギガホ」「5Gギガライト」を発表しました!
3月25日の、5Gサービス開始時から利用開始されます。
100GB超まで使えますが、キャンペーンで当面は上限なく使い放題、という衝撃のプランとなっています。
使い放題という料金プランは非常に魅力的ですが、LTEから乗りかえるべきなのでしょうか?
LTE(Xi)の料金プラン「ギガホ」「ギガライト」と比較して考えてみましょう。
ドコモの「5Gギガホ」「5Gギガライト」は、LTEと比べてオトク?
NTTドコモの料金プランは以下の通り。
docomo 5Gの料金プランまとめ
「5Gギガホ」は7,480円で100GB。
100GBですが、「データ量無制限キャンペーン」で当面の間無制限で利用可能です。
無制限キャンペーン終了後100GB以上利用した場合、3Mbps。ギガホの1Mbpsよりさらに緩和されます。
「ギガホ(Xi)」は6,980円だったので、500円の値上げとはなりますが、利用データ量が無制限とかなりうれしいですね。
「5Gギガライト」は「ギガライト(Xi)」と同じ価格となっています。
ライトユーザーは、今までと同じ価格で5Gも楽しめるのはうれしいです。
docomo 5Gの割引まとめ
docomo 5Gの割引は、「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」が今までと同様に利用可能です。
5Gギガホ音声割は、ギガホと同時に音声オプションを申し込むと、12か月間700円割引となります。
その他はLTE(Xi)の料金プランと同じ割引体系となっています。
5Gデータプラスは、音声1回線につきデータ1回線しか使えないというのは…どうなんでしょうか…
5Gスマホの価格と維持費を、あなたに最適な各キャリアのプランでシミュレーション計算してみよう
5Gスマホを購入したときのスマホの価格と維持費をシミュレーションしてみましょう!
買いたいスマホを選択し、電話の頻度・データ量を入力します。
あとは家族割・光回線セット割など、適用したい割引を選ぶだけ!
アナタに最適な料金とプランが、その下の表に表示されますよ!!
端末代金・最適プランのシミュレーション結果
左の条件を元に計算した結果がこちらです。
赤色の下線にマウスを乗せるとこのように表示されます!注意書きが表示されます。
「本体価格」・「実質価格」の欄の価格をクリックすると各キャリアの発売ページに移動します。
「毎月の維持費」をクリックすると、最適な料金プランを表示します。
※発売のないキャリア、価格未定の端末は、価格を「0円」としています。
の料金比較
NTTドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|
機種名 ・型番 | |||
本体価格 | 2年後返却時の実質価格 | スマホおかえしプログラム適用時 | かえトクプログラム適用時 | とくするサポート適用時 |
還元・割引 キャンペーン | ポイント還元MNP:新規:機変:端末代金割引契変: | 端末代金割引MNP:新規:機変:契変: | 10,000円 PayPay還元(MNP/新規) MNP:21600割引(web割) |
毎月 通信料金 (端末なし) | |||
毎月維持費 (端末は 分割払) |
あなたに最適なドコモ・au・ソフトバンクの料金プラン詳細を確認しよう
上のシミュレーションで用いた料金プランの詳細を確認しましょう。
ドコモとauは2年契約(途中解約料1000円)を加味しています。
の料金比較
NTTドコモ | au | ソフトバンク | |
---|---|---|---|
通信プラン | |||
通話定額 オプション | |||
基本プラン(音声) | |||
光回線セット割 | ドコモ光セット割 | auスマートバリュー | おうち割 光セット |
家族割 | みんなドコモ割 | 家族割プラス | みんな家族割+ |
契約後半年の割引 5GスタートCP | ギガホ割 (ギガホのみ1000円引) | 5GスタートCP(25か月間) スマホ応援割II(6か月間) | 半年オトク割 |
ケータイ→スマホ移行割 | はじめてスマホ割 | ケータイ→auスマホ割 | 小容量割 (スマホデビュープラン) |
5G基本料 | プラン料金に内包 | プラン料金に内包 | 5G基本料(2年間無料) 0 |
子回線(データ) | |||
通信料金合計 | |||
端末代金(分割) | |||
月額料金合計(端末込) | |||
購入は |
※5Gギガホ(100GB)は、当面の間データ量無制限です。
データを使いまくりたい方は「5Gギガホ」すごい便利かも!!
当面の間データ無制限で利用可能の「5Gギガホ」。
既存のギガホ(Xi)から500円だけ上がりますが、ヘビーユーザーにとってはオトクですね。
私もXperia 1 II SO-51Aを予約しましたが、5Gスマホを使うのが楽しみです!
ドコモの機種代金は、au・ソフトバンクに比べて安い!!キャンペーン情報も網羅
ドコモは他社発売価格よりも1万円~3万円程度安い価格で設定されている機種が多いです。
スマートフォン全モデルの価格やキャンペーン情報は下のページでまとめています。
ahamo回線の方も、ドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました。
