【6月版】NTTドコモのスマホ割引情報!Xperia 5 IV・Xperia 10 IV・Pixel 7aも大幅割引!MNP/新規/機種変更の一括価格・還元キャンペーンまとめ!オンラインショップ限定割引も
5G
2万円だけど心地いいGalaxy A22 5G SC-56Bは、arrows Weとどこが違う?メリット・デメリットを解説!
今回は、2万円で買えるGalaxy A22 5G SC-56Bを実機レビューします。arrows We F-51Bと同様、動作はかなり快適でサクサク。2万円で買えるのはすごい、というのが正直な印象です。また、5.8インチの画面は手になじみ、...
【Galaxy A51 5G 実機レビュー】美しい画面に感動!!写真もきれい!サクサク使える「5Gデビューにふさわしいバランス」
今回は、Galaxy A51 5Gを実機レビューします。5Gスマホは10万円をこえる高価なモデルが多い中、Galaxy A51 5Gは7万円台で購入可能なスマートフォン。ハイエンドスマホと比べると見劣りするかと思いきや、全くそんなことはない...
【レビュー】初の「洗えるハイエンド」arrows 5G F-51Aの魅力と、やっぱりここが惜しい
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。富士通が久々にハイエンドスマートフォンを発売してくれました。5Gの初号機ながら、Sub 6とミリ波の両方に対応した、「全部入り」ともいえる国産端末「arrows 5G F-51A」です。スペ...
【NTTドコモ】5GスマホにLTE(docomo with)のSIMを挿して5Gエリア圏内に入っても、設定変更なしでLTEで接続可能
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。ドコモでは、5Gエリアにおいて、「LTE契約のSIMを5Gスマホに挿した状態」で通信が問題なくできるのか?気になっていました。というのも、LTE(Xi)が始まった当初、FOMA(3G)のSI...
【Xperia 1 II】ドコモ版SO-51A・au版SOG01の発売日・価格まとめ!Galaxy S20+より魅力的なポイント[ドコモ6/18発売]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Xperia 1 IIは、NTTドコモとauからの発売されます。Sony初の5Gスマートフォンとして発表されていたXperia 1 II SO-51A(ドコモ版)は、6/18発売開始と発表さ...