※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

2画面スマホLG V60 ThinQ L-51Aで撮るカメラの魅力!!写真の画作りは!?

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Dual Screenケースをつければ2画面にもなるLG V60 ThinQ 5G L-51Aは、カメラも撮りやすさがあります。
カメラ画面とプレビュー画面を両方表示し、撮ったそばからすぐ確認できる感じは、ファインダーをのぞきながら撮影した写真を画面で確認する、一眼カメラのような撮りやすさもあります。

一方、LG V60 ThinQ 5Gの写真の画づくりはどうなのでしょうか?
カメラの特徴的な使い方とともに、何枚か作例を撮ってきたので、見てみましょう。

[2021/6/14更新]LG V60 ThinQ 5G L-51Aは、6/21(月)より「オンラインショップ限定 端末購入割引」の対象となります。

39,050円の割引で購入可能です!

スポンサーリンク

2画面ケースをつけてカメラを起動すると、カバー画面は撮影写真のプレビューとして活用できる!

付属のDual Screenケースをつけた状態でLG V60 ThinQ 5Gのカメラを起動すると、そのままではメイン画面側のみにカメラアプリが起動された状態になります。

撮影した写真のプレビューをするためにシャッター隣の写真の小窓をタップすると、カバー画面に撮影写真のプレビューが表示されます。

プレビュー側は、写真を撮影するたびに最新の撮影画像にアップデートされます。
カメラ画面とプレビューを両方一度に確認できるので、画角を工夫したい時などかなり使えそう。

ファインダーをのぞきながら撮影し、撮った写真を画面で確認する、一眼カメラのような快適さがありますね。

簡単にプレビュー画面をカバー画面側に表示させる方法

LG V60 ThinQ 5Gのメイン画面でカメラ、サブ画面でプレビュー(ギャラリーアプリ)を表示させるには、カメラ起動後にもう1タップしないといけません。
そんなに負担にならないですが、中には面倒な方もいるでしょう。

サブ画面にプレビューを表示させる、最も簡単な方法をお教えしましょう。

それは、「ツインアプリ」のショートカットで、カメラ・ギャラリーの2つを指定します。

LG V60 ThinQ 5Gのカメラアプリはカバー画面側では起動できないので、
・ギャラリーアプリ(カバー画面側)
・カメラアプリ(メイン画面側)
の順に指定すれば使えます。

ただ、アプリの状態によっては同時起動しないときもあったりするので…
ワンタッチ減るぐらいですが…

動画撮影時もプレビューは使える?

LG V60 ThinQ 5Gの動画撮影時は、少し挙動が変わります。

動画撮影中は、サブ画面上は黒表示で動画の録画時間だけタイムアップ表示されます。
その場合は何も操作できません。
これはギャラリーアプリだけでなく、YouTubeなどほかのアプリでも同様の表示となります。

動画撮影していなければ、写真モードと同様、カバー画面側はプレビューとして使えます。

2画面ミラー表示で、いつもなら無理そうな角度でも写真が撮れる!