こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
楽天スーパーDEALセールで、楽天モバイル対象スマホが最大40%ポイント還元となっています。
楽天モバイルでは契約者を対象に、「Rakuten UN-LIMITサポートキャンペーン」も実施されています。
どちらのほうがオトクでしょうか?比較してみました。
[2020/8/19更新]arrows RX, Xperia Ace, AQUOS sense3 plus, Galaxy S10, Galaxy Note10+が8/18 10:00~8/26 9:59で楽天スーパーDEALセールに復活です。最大40%分ポイント還元されます。
楽天スーパーDEALセールでお得にスマホを買える?割引ポイントと実質価格を比較!!
楽天市場では、7/13 10:00~7/17 9:59まで、楽天スーパーDEALセールが行われます。
対象機種を購入すると、20%~50%のポイント(キャンペーンポイント)が付与されます。
また、さらにSPUポイント(最大15倍)も付与されます。
また、楽天スーパーDEALセールで端末の購入する場合、回線契約は必要ない模様。
楽天モバイルを利用したい方は、別途SIMを購入し挿入すれば利用可能です。
楽天モバイルでは契約者を対象に、「Rakuten UN-LIMITサポートキャンペーン」も実施されています。
今回の楽天スーパーDEALセールで購入した場合、「Rakuten UN-LIMITサポートキャンペーン」は対象外となっていますが、結構お買い得です。
どちらのほうがオトクでしょうか?比較してみました!
※楽天スーパーDEALセールで購入の場合、楽天モバイルの回線が必要であれば別途SIMを契約しましょう。
※ 実質価格=一括端末購入価格-還元ポイント で計算しています。
※ 楽天モバイル契約の場合は、契約事務手数料(3,300円)が別に発生します。
ぜひ、オトクにスマホを購入してくださいね!

コメント