こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
楽天モバイルが2020/11/4にプレスカンファレンスを開催しました。
契約事務手数料やMNP転出手数料を0円に、本人確認もeKYCを実施し、eSIMと組み合わせてほぼ即時開通できるシステムを開始します。
契約事務手数料とMNP転出手数料が0円に。契約1年間はほぼコストかからず
楽天モバイルは、契約事務手数料とMNP転出手数料が0円となりました。
本日2020/11/4よりスタートします。
プラン料金の1年無料やSIM交換手数料・eSIM再設定手数料なども無料で利用可能。
機種代などを除けば、楽天モバイルは1年間ほとんど負担なしで利用可能。
本人確認も、日本初の「eKYC」でネット完結・即時開通。待ち時間なしで利用可能に!
オンラインで契約する場合、最短でも配送まで3日ぐらいかかり、非常に時間と手間がかかります。
楽天モバイルは、オンライン本人確認にeKYCを日本初導入。素早く利用開始できます。
免許証(マイナンバーカードも今後対応)を読み取った後、自身の顔を数方向撮影すると本人確認が完了します。
そのまま申し込みを行い、即時開通が可能。
eSIMを利用した契約であれば、即時開通。
iPhoneやPixelシリーズであればeSIMが搭載されているモデルが多数ありますので、手元のiPhoneに即設定して利用可能。
楽天モバイルは日本でも数少ないeSIM対応回線を利用可能で、さらに電話ももちろん利用可能。
簡単に利用可能なので、ぜひ利用していただきたいですね!
詳しくは、「最近のiPhoneはDual SIM!! 2枚目は1年間無料な楽天モバイルのeSIMをセットしよう」をご覧ください。
発表された新機種は?AQUOS sense4 liteとOPPO A73がeSIM対応で登場

AQUOS sense4 liteとOPPO A73が発表されました。
AQUOS sense4 liteは11月中旬より発売、OPPO A73は12月上旬に発売となります。
両機種ともeSIM対応となります。
詳細は分かり次第更新します。
楽天モバイルは本日11/4から12/3まで、新しいポイント還元キャンペーンを実施しています。
SIM単体購入でも8,000ポイント還元、スマホ同時購入で対象機種が最大28,000ポイント還元です。
これを機に、ぜひ使ってみてくださいね!


楽天モバイルを使いこなすなら
楽天モバイルを使いこなすために、レビュー記事を多数掲載しております。
ご参考にしてみてください。
Rakuten UN-LIMIT VIで0円から利用可能。eSIMでも使える



Rakuten Linkで通話が原則無料!!



解約も簡単・MNPなど手数料はすべて無料


割引・還元キャンペーン情報

コメント