こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
NTTドコモが「ずっとはじめてスマホ割」「おしゃべり割」を2020/8/5よりスタートします。
「ずっとはじめてスマホ割」は、3G・4Gのケータイからの契約変更・MNP・プラン変更を条件に、毎月1,000円をずっと割り引くキャンペーン。
「おしゃべり割」は、「ずっとはじめてスマホ割」適用と同時に通話定額(5分無料・国内通話無料のどちらか)に申し込むと、最大12か月割引となります。
「ずっとはじめてスマホ割」は、適用条件を満たせば半永久的に割り引かれるので、お得そうな感じがしますが…
家族で2人以上ドコモユーザーがすでにいる場合は、今までと変わりません。
「ずっとはじめてスマホ割」「おしゃべり割」は、ほんとにお得!?
ずっとはじめてスマホ割は、ケータイからの契約変更・MNPで永年1,000円引
「ずっとはじめてスマホ割」は、ケータイからの契約変更・MNPか、プラン変更でギガプラン(ギガホ・ギガライト(5G含む))に変更すると、月1,000円を適用条件満たす限り割引が続きます。
適用対象者
ドコモケータイ・らくらくホン・キッズケータイを利用中の方が
・契約変更(FOMAからXi・5Gへの変更)
・Xi指定料金プラン(ケータイプラン・キッズケータイプラン・カケホーダイプラン(ケータイ)・カケホーダイライトプラン(ケータイ)・シンプルプラン(ケータイ))からギガプラン(ギガホ・ギガライト)へのプラン変更
であれば対象です。
利用中の機種は、持ち込み機種変更ではなく、ドコモ販売店で購入しドコモに登録されている最新購入機種がケータイである必要があります。
ドコモの「ずっとはじめてスマホ割」・「はじめてスマホ割」ともに、Xi(4G)のケータイでも対象となるのがカギですね。
MNPの場合は、他社ケータイを利用中の方となります(ケータイで自局番号を表示できるのが条件です。手続きの際に目視・写真での確認を受ける必要があります)
割引金額
対象料金プランの月額料金から、毎月1,000円(税抜)がずっと割引されます。
はじめてスマホ割も適用可能です。
はじめてスマホ割も同じ条件で(ケータイ利用者がギガプランに変更)、適用から12か月間1,000円割引となります。
つまり、12か月間は2,000円引き、それ以降は1,000円引きとなります。
1年間は「おしゃべり割」で、5分以内の通話も無料!
「おしゃべり割」は「ずっとはじめてスマホ割」の適用開始タイミングで一緒に「5分通話無料オプション」「かけ放題オプション」に申し込むと、12か月間毎月700円割引されます。
1年間は、5分無料通話が実質無料になりますね!
メールを打つより、気軽に電話して用件を伝えたい、という方には、おしゃべり割はお得です。
「ずっとはじめてスマホ割」は「みんなドコモ割」と併用できない
「ずっとはじめてスマホ割」は、「ギガホ割」「5Gギガホ割」「ギガホ増量キャンペーン2」「データ量無制限キャンペーン」などと併用可能です。
ただし、「みんなドコモ割」とは併用できません。
「みんなドコモ割」は、家族にドコモユーザーが1人いれば500円、2人以上いれば1000円割引されます。
家族でほかにドコモを使っている人が誰もいないか、一人いる場合は「ずっとはじめてスマホ割」はお得に加入できます。
すでに二人以上ドコモを利用していて、その家族がドコモから他社にMNPすることがないのであれば、「ずっとはじめてスマホ割」と「みんなドコモ割」の割引額は同じ。
なお、「はじめてスマホ割」割引分の1,000円x12か月分はお得です。
つまり、ケータイからスマホで「みんなドコモ割(1000円引)」の割引も受けられる方は、ダブルで割り引かれるわけではないので、「はじめてスマホ割」の12,000円分のみがお得、ということになります。
なお、「はじめてスマホ割」と「U15はじめてスマホ割」は、1年間利用後の割引額は同じです。
そこそこデータ使うなら、ドコモの「ずっとはじめてスマホ割」はソフトバンクの「スマホデビュープラン」よりお得かも
NTTドコモの「ずっとはじめてスマホ割」は、ギガライト・5Gギガライトでの契約で、最安1年目は980円から利用可能です。
似たプランといえば、ソフトバンクの「スマホデビュープラン」です。
・家族に同じキャリアユーザーがいなくても1年目最安980円~、2年目以降も最安1,980円~
(家族に複数人同じキャリアのユーザーがいても割引はされない)
・5分通話定額は、ドコモは1年間無料(おしゃべり割)、ソフトバンクはずっと無料(小容量割)
・データは、ドコモは+1,000円で+2GB(7GBまで+1,000円/2GB)、ソフトバンクは+500円で+1GB(2GB以上は+1,000円/1GB)
ということで、
・電話を比較的頻繁にする方はソフトバンクのほうが安く運用できそう。
・そこそこデータ通信する方は、ドコモのほうが安く運用できそう(ギガホ⇔ギガライトの行き来も容易です)
他の家族で同じキャリアの方がいれば、ファミ割を組めば家族内通話無料です。
そのあたりも気にしながら、ぜひ「ずっとはじめてスマホ割」を活かしてみてくださいね!


ドコモの機種代金は、au・ソフトバンクに比べて安い!!キャンペーン情報も網羅
ドコモは他社発売価格よりも1万円~3万円程度安い価格で設定されている機種が多いです。
スマートフォン全モデルの価格やキャンペーン情報は下のページでまとめています。
ahamo回線の方も、ドコモオンラインショップで機種変更できるようになりました。

また、ドコモオンラインショップは、新規契約・機種変更事務手数料は無料。頭金・送料もかかりません。

ahamoか、ギガホ・ギガライトか迷ったら…
ahamoか、ギガホ・ギガライトのどれにするか迷ったら、「ドコモ「5Gギガホ プレミア」「ギガライト」と「ahamo」の境界線…どれを選べばいい?3プランを徹底比較」の記事をご覧ください!
ケースごとに比較しています。サービスの違いも解説。

「SIMのみ契約」もできる!!
ドコモオンラインショップで、LTE(Xi)契約を対象に「SIM単体契約」ができるようになりました。
お手持ちのスマホのまま、SIMを差し替えるだけでドコモの高品質な通信が楽しめます!!
契約事務手数料などは一切無料。さらに、現在10,000円分のポイント還元実施中。
「ahamo」を申し込みたい!という方も、まず「ギガライト」のプランでSIMのみ契約をおすすめします!
「ギガライト」のプランで開通させた後、My docomoからプラン変更で、直接ahamoを契約するよりお得に切り替えられます!

「ドコモ光」で利用料金が1,100円安くなる!!
ドコモユーザーであれば、家の回線は「ドコモ光」がおすすめ!
毎月1回線につき税込1,100円割引!!
離れた家族でも家族割に加入していれば割引が受けられますよ!
実際に契約して、使い始めてみました!

ソフトバンク光など他社光回線から「ドコモ光」への切り替え(転用)が工事なし・ロスタイムなしで簡単に切り替えることができます!

ahamoではドコモ光は割引とはなりませんが、安くお得に使いたいあなたにも朗報!
品質はそのままにさらに安くて快適な「GMOとくとくBB光!

ドコモユーザーなら絶対にもっておきたいdカード!!
ドコモユーザーなら絶対に持っておきたいのが
dポイントの獲得ポイント次第で、さらに料金が割引になりますよ!
ドコモ利用料を家族で月9,000円以上※使っている人であれば、さらにおすすめなのが
ドコモ利用料に税抜1,000円につき10%のdポイントがボーナスで返ってくるので、めちゃくちゃオトクです。
※5Gギガホプレミア(最安4,650円)+ドコモ光(戸建5,200円)の契約で9,000円を上回ります。
コメント