こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
春はスマホの機種変更にふさわしい季節ですね!
新生活に合わせて、機種や通信キャリアを心機一転したい!という方も多いかもしれません。
今回は、買い替えやすい3~5万円台の価格で快適につかえるスマートフォンを、ランキング形式でご紹介します。
快適動作とカメラの使い勝手も両立した、コストパフォーマンスのいいモデルが勢ぞろいです。

2022年春におススメの、3~5万円台スマホベスト3!!
では、2022年春に購入するのにおススメな3~5万円台スマホをご紹介しましょう。
ものによっては、特価セールなどで1~2万円台と安く買えることもあります。
【第1位】快適動作とクオリティ高いカメラが魅力!物理Dual SIM+おサイフケータイ対応の「OPPO Reno5 A」
OPPO Reno5 Aは2021年6月に発売された、OPPOの大人気”Reno”シリーズの2021年モデルです。

3~5万円台スマホの中では最も高い性能を誇る「Snapdragon 765G」のCPUを搭載。
メモリ6GB・ストレージ128GBと、かなり快適に使えるでしょう。
カメラは標準6400万画素やモノクロ・超広角・マクロと4つのレンズを利用できます。
とくに風景の撮影で威力を発揮するAIシーン認識機能で、青空はより青く、草木は生き生きとした緑を表現できます。とくに動画のAIハイライトビデオがすごいです。
動画手振れ補正もかなり強力で、こんなに効くの!?というぐらい効いてくれます。
詳しくは、カメラ作例比較の記事をご覧ください。
機能面でも非常に強く、
・物理SIMでのDual SIM(物理SIMを2枚挿し、電話同時待受け可能)+eSIMにも対応 [Y!mobile版は除く]
・おサイフケータイ(FeliCa)対応
・国内各キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル)の主要周波数帯にほぼ対応
・生体認証は背面指紋センサー搭載・顔認証も対応
と、全部入りの様相です。
SIMフリー版でも4万円を切る相場は、かなり魅力的だと思います。
機能面に関しては、詳しくは開封レビューをご覧ください。