※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【2022年春】高価格帯の高性能スマートフォン、おススメランキングベスト3!実際に使って感じたおすすめポイント

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

そろそろスマホを買い替えたい…けど、どのスマホを買えばいいかわからない、という方に!
価格帯別でおススメスマートフォンをランキング形式でご紹介しています。

今回は、11万円以上の、高めですがカメラなどとことんこだわりたい方向けのスマホです。
望遠を強化していたり、1型センサーなど大きなイメージセンサーで光を多く取り込みきれいな写真を撮れる、など、高画質な写真・動画が撮れるものが多いです。
CPUも最高峰のものが積まれるため、ゲームや動画編集・写真編集などの用途で使うのにも最適。

今回は、私MATTUが実際に使って感じたおすすめのスマートフォンを、ランキング形式でご紹介します。

※新機種発表・発売され次第、ランキングも随時更新します

スポンサーリンク

2022年春におススメの、高価格帯の高性能スマートフォンベスト3!!

今回ご紹介するのは、11万円以上の高性能スマートフォンです。

【第1位】Xperia 1 III・Xperia PRO-I

動画でも4台並べて比較してみています。左からXperia PRO、Xperia PRO-I、Xperia 1 III、Xperia 5 III

Xperia 1 IIIは2021年7月に NTTドコモauソフトバンク から発売、 2021年11月よりメーカー版として ソニーストアAmazon 、家電量販店などでも発売されている、ソニーのスマートフォンです。

Xperia PRO-Iは2021年12月よりソニーストアAmazonなどで発売されています。

Xperiaの2機種を1位にしてしまったのは、微妙に用途が違うので甲乙つけがたい、という点からです。

より幅広い倍率で撮りたいならXperia 1 III、動画もこだわって楽しみたいならXperia PRO-I

Xperia 1 IIIXperia PRO-I のもっとも異なる点は、やはりカメラです。

Xperia PRO-I は、RX100シリーズなどのコンパクトデジタルカメラに搭載される「1.0型イメージセンサー」を搭載し、より光を取り込みやすく、きれいな写真を撮影できます。
ただし、望遠レンズは50mm(2.1倍)のものを積んでおり、望遠は弱め。
超広角~1倍~6.3倍まで撮影ができます。

Xperia 1 III であれば、望遠レンズは可変式で、70mm(2.9倍)と105mm(4.4倍)を切り替えることができます。
超広角~1倍~12.5倍の幅広い範囲で撮影が可能です。

一方、動画撮影については、 Xperia PRO-I は新アプリ「Videography Pro」を搭載。
4K 120fpsの高解像動画もサクッと撮影出来たり、BluetoothシューティンググリップやVlog monitorといった周辺機器を駆使して、長時間の撮影・録画も可能です。

機能の比較は以下の通り。

比較 Xperia PRO-I Xperia 1 IIIXperia 5 III
本体サイズ6.5インチ 21:9, 211g
4K HDR / 有機EL
6.5インチ 21:9, 188g
4K HDR / 有機EL
6.1インチ 21:9, 168g
FHD+ HDR / 有機EL
搭載レンズ16mm:12MP F2.2
24mm:12MP 1インチ(F2.0⇔F4.0)
50mm:12MP F2.4(光学2.1倍)
3D iToF
最大ズーム6.3倍
16mm:12MP F2.2
24mm:12MP F1.7
70mm/105mm:F2.3/2.8
(光学2.9倍⇔4.4倍)

3D iToF
最大ズーム12.5倍
16mm:12MP F2.2
24mm:12MP F1.7
70mm/105mm:F2.3/2.8
(光学2.9倍⇔4.4倍)
最大ズーム12.5倍
カメラアプリPhotography Pro(BASICモード対応)
Videography Pro
Cinematography Pro
Photography Pro(BASICモード対応)
Cinematography Pro
Photography Pro(BASICモード対応)
Cinematography Pro
外部機器連携Bluetoothシューティンググリップ
(→接続時は長時間録画・撮影可能)
Vlog monitor
外部マイク(Vlog monitor経由・USBマイク)
外部マイク(USBマイク)外部マイク(USBマイク)
メモリ
ストレージ
12GB RAM
512GB ストレージ
12GB RAM
512GBストレージ
(キャリア版は256GB)
8GB RAM
128GBストレージ(キャリア版)
5G5G Sub65G Sub6/ミリ波
(ミリ波はメーカー版非対応)
5G Sub6
Dual SIM物理SIM2枚メーカー版は物理SIM2枚
キャリア版は非対応
キャリア版は非対応
おサイフケータイ
ワイヤレス充電××
発売キャリアソニーストアNTTドコモ
au
ソフトバンク
ソニーストア
NTTドコモ
au
ソフトバンク

Xperia PRO-I はプロ用途志向ではありますが、普通に1台目のメイン端末として利用可能です。
望遠はあまり使わない方や、動画を楽しみたい方は Xperia PRO-I がおススメ。

Xperia 1 III は、写真をたくさん撮りたいけど、望遠も使う人向けです。
望遠の動画手振れ補正はそこまで強くないので、望遠の写真を撮りたい人に特におすすめ。
コンパクトな端末が欲しければ、Xperia 5 IIIを選択するといいでしょう。若干価格も抑えめです。

\カメラ・オーディオならXperia 1 V!!購入は/

Xperia 1 III・Xperia PRO-Iの価格

Xperia 1 IIINTTドコモauSoftBank
MNP154,440円156,000円
(▲22,000)
167,040円
(メリハリ無制限で▲21,600)
スマホ乗り換え.com
プランどれでも▲22,000割引
新規契約154,440円167,000円
(▲11,000)
188,640円
スマホ乗り換え.comは▲22,000割引
機種変更
4Gからの契約変更
154,440円178,000円
5,500円CB
188,640円
スマホ乗り換え.comは5,000円CB
3Gからの契約変更154,440円188,640円
購入ページdocomo Online Shopau Online ShopSoftBank Online Shop
created by Rinker
ソニー(SONY)
¥105,976 (2024/04/19 19:48:04時点 Amazon調べ-詳細)

\カメラ・オーディオならXperia 1 V!!購入は/

【第2位】iPhone 13 Pro

iPhone 13 Proは2021年9月より発売されているAppleの最新機種です。

iPhone 13 Proのシエラブルー、透明感のあるいい色!

カメラの存在感が強いですが、望遠レンズは光学3倍を搭載。
動画では、シネマティックモードでボケ感を際立たせ、撮影後も編集可能など、かなり「手軽で本格的に」動画撮影ができます。

写真もバランスのいい写真が撮れるのは魅力。

iPhone 13 Pro 望遠(光学3倍)
iPhone 13 Pro 標準

ポートレートモードを使ってボケ感のある写真も撮れますし、通常モードで輪郭のあるくっきりとした写真を残すこともできます。

また、iPhoneは2021年秋から、Apple PayではSuica、PASMO、iD、QUICPayに加え、nanacoとWAONも利用可能になりました。
Androidのおサイフケータイ(Google Pay)に比べ、多くのクレジットカードから対応電子マネーへの直接チャージもでき、使い勝手は非常にいいですね。

より大画面を求めるならiPhone 13 Pro Maxがいいと思いますが、重さとサイズのバランスを考えると、個人的にはiPhone 13 Proがおススメです。

私は香港版を買ってしまいましたが、多くの方は国内版で十分だと思います!

【第3位】Galaxy S21 Ultra

Galaxy S21 Ultraは、国内では2021年4月にNTTドコモから発売されたGalaxy Sシリーズのフラッグシップモデルです。

接近するとよりわかるGalaxy S21 Ultraのかっこよさ

Galaxy S21 Ultraの最大の特徴は、光学3倍レンズと光学10倍レンズの2つの望遠レンズが搭載されていること。
超広角から望遠100倍まで、幅広い範囲で撮影することができるのは非常に強いです。
(実用の範囲は大体30倍ぐらいまでだと思います)

特に、動画では本領を発揮します。
動画の手振れ補正の効きがよすぎるぐらいで、遠くの被写体も違和感なく動画に残せます。

また、標準レンズは大きめのイメージセンサーを積んでおり、ボケやすくなっています。
物撮りの際、ボケ感を和らげるためにある機能が「フォーカスエンハンサー」です。
被写体を自動認識して、「フォーカスエンハンサー」がONになると、超広角レンズを用いてくっきりとした写真を残せます。

Galaxy S21 Ultra 食事モードON
Galaxy S21 Ultra フォーカスエンハンサーON

万能な感じもするのですが、フォーカスエンハンサーON時のカメラがちょっとザラザラ感が残り、ボケ過ぎる標準レンズか、ザラザラ感のある超広角レンズか、というのを選択しなければならないところは若干の不満点です。

とはいえ、動画・望遠など幅広いシーンで利用可能。
Sペンも対応で(収納はできないですが)どこでもメモが取れるのも非常にうれしいです。

もうすぐ後継機種のGalaxy S22 Ultraが発表される、といううわさがあります。
発表され次第、随時情報も更新します。(下の記事でも更新します)

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S21 5GSC-51B 99,792円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
SCG09 118,540円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
Galaxy S21+ 5G-SCG10 138,730円 4/22発売
シルバー、ブラック
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52B 151,272円 4/22発売
ブラック、シルバー
-

 

 

【注目】開くとタブレット、閉じるとスマホ!用途が広がる「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」

Galaxy Z Fold3とGalaxy Z Flip3は、国内では2021年10月に NTTドコモauから発売されている、画面折りたたみスマートフォンです。

開くとタブレット。画面分割でも使える!Sペンも対応
折りたためる!閉じて細長いスマホとしても使える!

Galaxy Z Fold3は、開くとタブレット、閉じると細長いスマホとしても使えるのはかなり魅力です。
開いた状態であればSペンによるペン入力にも対応し、メモ魔の強力な武器としても使えるでしょう。

Galaxy Z Flip3は閉じるとサブディスプレイ。結構細かい字も読める
開いたGalaxy Z Flip3(左)。右のXperia 1 IIIとほぼ同じ大きさ

Galaxy Z Flip3は、以前の折りたたみケータイのように閉じた状態でサブディスプレイを使えます。
閉じたままカメラで写真撮影や、SNSなどの通知を読むこともできます。
開くと、Galaxy Z Flip3はXperia 1 IIIとほぼ同じ大きさで、使いやすいです。

折りたためるスマートフォンGalaxy Z Fold3・Galaxy Z Flip3は、両者ともおサイフケータイに対応し、普段使いとしても使えます。
Galaxy Z Fold3は特に、折りたたんだ状態で使うことも多いのですが、重さや厚みを感じやすい印象があります。
初めて折りたたみスマホを買いたい、というのであれば、Galaxy Z Flip3のほうが手軽に使いやすいと思います。
慣れれば、Galaxy Z Fold3の高機能さにはまってしまいます!!

少し悩みどころは、価格とカメラですね……。
Galaxy Z Flip3は15万円程度で、Galaxy S21 Ultraと同程度です。
Galaxy Z Flip3という折りたたみの先進性を取るか、カメラがすごいGalaxy S21 Ultraを取るか……。
使う場面によって選択してみてくださいね!

高価格帯の高性能スマートフォン、動作・スペックまとめ

高価格帯の高性能スマートフォンの動作・スペックをまとめていきます。

高価格帯の高性能スマートフォンのスペックまとめ

今回おススメのベスト3の4機種で、スペックをまとめてみます。

項目 Xperia 1 IIIiPhone 13 ProGalaxy S21 Ultra 5GGalaxy Z Flip3 5G
発売キャリアNTTドコモ
au
ソフトバンク
ソニーストア
NTTドコモ
au
ソフトバンク
楽天モバイル
NTTドコモNTTドコモ
au
サイズ165x71x8.2mm
188g
146.7×71.5×7.65mm
203g
165x76x8.9mm
228g
開166.0×72.2×6.9mm
閉86.4×72.2×15.9mm
183g
画面6.5インチ 21:9
4K /有機EL
6.1インチ 19.5:9
Super Retina XDR
/有機EL
6.8インチ 20:9
Quad HD+/有機EL
6.7インチ 22:9
FHD+/有機EL
サブ 1.9インチ
CPUSnapdragon 888Apple A15 BionicSnapdragon 888 5GSnapdragon 888
メモリ12GB非公表12GB8GB
ストレージ256GB
(メーカー版512GB)
128GB/256GB
/512GB/1TB
256GB128GB
アウトカメラ広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
(2.9倍⇔4.4倍)
広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素(3倍)
広角:10,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,000万画素(3倍)
1,000万画素(10倍)
広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ800万画素1,200万画素4,000万画素1200万画素
電池4,500mAh非公表5,000mAh3,300mAh
生体認証指紋指紋/顔顔/指紋
ワイヤレス充電
Dual SIM対応メーカー版のみ
物理2枚対応
キャリア版は×
物理1枚+eSIM対応××
おサイフケータイ
3.5mmイヤホン端子××

高価格帯スマートフォンのベンチマーク比較(Antutu v9, Geekbench 5)

機種CPU・メモリ価格
(2022/1時点)
Antutu v9Geekbench 5
Xperia 1 III
SO-51B
Snapdragon 888
/ 12GB
154,440円797932S 1127 M 3328
Galaxy S21 Ultra
(香港版)
Snapdragon 888
/ 16GB
151,272円784648S 1106 M 3057
AQUOS R6Snapdragon 888
/ 12GB
115,632円784648S 1124 M 3466
Xperia 5 III
SO-53B
Snapdragon 888
/ 8GB
113,256円703607S 1124 M 3645
iPhone 13 Pro(A15)(142,560円)(890538)
【2022年春】高価格帯の高性能スマートフォン、おススメランキングベスト3!実際に使って感じたおすすめポイント
そろそろスマホを買い替えたい…けど、どのスマホを買えばいいかわからない、という方に!価格帯別でおススメスマートフォンをランキング形式でご紹介しています。 今回は、11万円以上の、高めですがカメラなどとことんこだわりたい方向けのスマホです。望...

せっかく買うなら、こだわりのスマホがいい!というあなたに!

2022年春におススメな、高価格スマホをご紹介しました。
せっかくスマホを買い替えるなら、カメラにもこだわった高価格のスマホがいい!というあなたにおススメのベスト3(とは言いながら6機種ぐらい上げている気がしますが)をご紹介しました。

春は新機種の季節です。
1月から3月にかけて、特に高性能なスマートフォンは続々と発表・発売を迎えます。
この記事でも、発表され次第、随時ランキングを更新していきますので、ぜひこのページをブックマークしてチェックしてみてくださいね!

\カメラ・オーディオならXperia 1 V!!購入は/

国内版モデルNTTドコモau
Galaxy S21 5GSC-51B 99,792円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
SCG09 118,540円 4/22発売
バイオレット、グレー、ホワイト
Galaxy S21+ 5G-SCG10 138,730円 4/22発売
シルバー、ブラック
Galaxy S21 Ultra 5GSC-52B 151,272円 4/22発売
ブラック、シルバー
-

 

 

POCKETALK(ポケトーク)
Smartphone

ラジオDJ・ペンガジェッター。料金プランにも詳しく、シミュレーターも作りました。
横濱から、あなたの物欲を刺激する「コレはおススメ!」という情報をどんどん発信しています!
陸マイラーで、1年間に貯めたマイルは25万マイルを超えるポイントヲタク。

詳細・お問い合わせ・お仕事依頼はこちらから!

運営会社情報はこちら

MATTUをフォローする
MATTUをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました