※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【2022年夏】2万円台スマホ、おススメ機種ランキングベスト4+1!!実際に使って感じたおすすめポイント

Smartphone

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

春はスマホの機種変更にふさわしい季節ですね!
そろそろ電池がヘタってきた方、動作がもっさりしてきた方も多いかもしれません。
また、初めてのスマートフォンデビューをしたい、という方も!

手ごろな2万円台の価格で快適に使えるスマートフォンを、ランキング形式でご紹介しましょう。
2万円と侮るなかれ、2022年春モデルの2万円スマホはかなり快適に使えますよ!

[2022/5/21更新]ドコモオンラインショップでは、arrows WeGalaxy A22 5Gの新規契約でのポイント還元が、「30歳以下まで」と対象年齢が拡大しました!
両方、11,000pt還元となります。
ポイント還元自体が5/31で終了となります。お早めに!

[2022/3/11更新]ahamoGalaxy A22 5G SC-56Bが登場しました!
MNPは5,500円、新規は11,000円。機種変更22,000円とお得に購入できます!

[2022/1/20更新] AQUOS wish 発売に伴い、ランキングを更新しました。

また、AQUOS wish楽天モバイルでも1/21(金)より発売されます。

[2022/1/15更新]AQUOS wishY!mobileでも1/28より発売予定となりました。
1/14(金)より新規・機種変更の方は手続き開始されております!Y!mobileの購入ページはこちらから

[2022/1/7更新]「注目」としてピックアップしたAQUOS wishが、2022/1/14(金)より auUQ mobile で発売されます。
定価は両ブランドとも 26,180円 、MNPで最安 4,180円 で購入できます。

スポンサーリンク

2022年春におすすめの、2万円台スマホベスト3+注目2機種!

では、2022年春に購入するのにおすすめな2万円台スマホをご紹介しましょう!

【第1位】高機能と快適動作が両立!「arrows We」

arrows Weは2021年12月に発売されたばかりの、FCNT(富士通)のスマートフォンです。
NTTドコモauソフトバンクUQ mobile で発売されています。

5.7インチサイズで、持ち心地、キーボードの打ち心地などかなりバランスいい!

arrows Weをはじめ2万円台スマホの多くは5.7~5.8インチの大きさとなっています。
かなり持ち心地や操作性もよく、動作もサクサク。

今までの2万円台のスマートフォンとは見違えるぐらい、かなり快適に使えます。

arrows Weの一番のポイントは、子どもからビジネスシーン、シニアに至るまで、幅広い世代で利用できる、充実した機能です。

・コロナ禍で欠かせないスマホ丸洗い、アルコール除菌対応
・「マスク通話モード」で、マスクで通話しても声がクリアに
・「プライバシーモード」復活!ビジネスシーンで隠したい着信・アプリや通知を瞬時に消せる!
・PayトリガーやFASTウォレットで、PayPayやポイントカードアプリも簡単に切り替えて支払える!
・特にシニアの方に安心の「迷惑電話防止機能」
・スマホを初めて使う方に便利な「シンプルモード」でらくらくスマートフォンライクに切り替え可能
・小中高生に時間やアプリを制限できる「ジュニアモード」で、スマホの使い過ぎ防止

詳しくはレビュー記事にて詳しく解説しています。
ここまで機能がつめこまれていますが、それで使いにくいということはなく、実際に使ってみてもかなり快適に使えます。

購入価格arrows We
F-51B
(NTTドコモ)
arrows We
FCG01
(au)
arrows We
FCG01
(UQ mobile)
arrows We
(ソフトバンク)
MNP4,950円
(16,500円割引)
4,180円
(22,000円割引)
4,180円
(22,000円割引※)
5,760円
(21,600円割引※)
新規契約21,450円
30歳以下は
11,000円分還元
(~5/31)
15,180円
(11,000円割引)
22歳以下はさらに
10,000円分還元
15,180円
(11,000円割引※)
27,360円
30歳以下は
4,800円
(22,560円割引)
機種変更
(5G→5G)
契約変更
(3G,4G→5G)
21,450円26,180円
+5,500円の還元
26,180円27,360円
※UQ mobileはくりこしプランM/Lの場合です
※ソフトバンクのMNPは「メリハリ無制限」のみ割引

arrows Weの詳細や購入は公式サイトから

【第2位】新しいSHARPのエントリー向けスマホ「AQUOS wish」

NTTドコモから、CPUをSnapdragon 695に進化させたAQUOS wish2が2022年6月より発売されます。

SHARPはAQUOS senseシリーズに加え、2万円台向けのエントリースマートフォン「 AQUOS wish 」を2022年1月14日より発売しています。

SHARPのあらたなエントリースマホ「AQUOS wish」

側面の指紋センサーでロックを解除でき、ホーム画面表示中に指紋センサーを長押しすると「Payトリガー」を起動できます。
お店のレジでも、サクッとPayPayなどのQRコード決済を支払えますね!

指紋センサーが若干低めでちょっと使いづらい印象はありますが、マスク時代ですので指紋認証に対応しているのは非常にありがたいです。

カメラもGoogleのカメラアプリ「Camera Go」を搭載し、起動や撮影も軽く便利に使えそうです。

AQUOS wishで撮影