こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
2019年も残りあと僅か。
前回の記事ではスマホ・ケータイの使ってきた機種を振り返りました。
今回は、PC・タブレット端末を振り返ります。
今年も買いました…(汗
2019年まで使い続けてきたPC・タブレットたち
それでは、まず2018年以前から利用を続けているPC/タブレットたちを振り返ります。
[1]iPad Pro 9.7インチ(Apple/docomo)
2016年末-2017年始のドコモオンラインショップの特売安売りで買いました!
トータルで3年間使ってますが、最近は動画の生配信のポン出しだったり、意外と活躍しています。
3.5mmヘッドホンジャックは偉大です。

[2]Notebook 9 Pen 13インチ 2018年モデル(Samsung)
端末使用期間;2018/4/2-現在
昨年母艦PCとして買ったサムスン製のPCです。
Core i7-8550Uと第8世代の最新CPUを搭載し、RAM 8GB、SSD 256GBと十分なスペック、Sペンも使えて1300ドルとお手頃だったのでアメリカのAmazonで購入しました。
かなり満足で、現在に至るまで使い続けています。
母艦PCを別に買ったのですが、今でもYouTube Live配信用としてかなり使っています。


[3]iPad Pro 11インチ Wi-Fiモデル(Apple)
端末購入日時;2018年11月8日
ベゼルレスなiPad Proに一目ぼれして購入し、2019年の年明けはiPad Pro一台でどれだけ作業できるかトライしたりもしていました。
2019年はマウスに対応、iPadOSリリースと、iPadにとっても飛躍的に進化する年になりましたが、外で配信する機会が大幅に増えたので徐々に持ち歩くことが少なくなってきました…

2019年に買ったPC・タブレットたち
つぎに、2018年に買ったPC・タブレットを振り返ります。
[4]Notebook 9 Pen 15インチ 2019年版(Samsung)
端末使用期間;2019年7月9日-現在
昨年かったNotebook 9 Pen 13インチ(2018年版)が安い割に非常に使い勝手がよく、ただ動画編集中やエンコード時に若干非力になることもあって新しい母艦PCとして購入しました。
一応GPUがGeForce MX150というものがついています。
もっと強力なものがついているものもあるのですが、外出先で動画生配信をすることも多いので、持ち運びの軽さなど総合的に考えてNotebook 9 Pen 15インチにしました。
GPU自体はノートPC用のライトなものではありますが、動画編集時の動作がかなり軽くなり、エンコード中も改善できました。
15インチは大きいかなぁと思ったりもしますが、使っているときはかなりアリですね。
使いやすいです。
RAMは16GB,ストレージは1TBと十分な容量。
Surface Pro X買ってから、家に置きっぱなしになることも増えましたが、据え置きでも持ち運びでも抜群の使い心地を誇るのはすごいですねぇ…

[5]Surface Pro X(Microsoft)
端末使用期間:2019年11月23日-現在
Microsoftがアメリカでは2019年11月5日から発売したタブレットです。
日本では2020年1月に発売予定。待ちきれずに輸入しました。
スマホで採用されるSnapdragonをベースに改良されたCPU(Microsoft SQ1)を搭載していて、電池持ちがかなりいいです。
LTEにも常時接続でき、Windows 10 フルOSが搭載されています。
私が購入したのは「LTE常時接続」とベゼルレスなところ、Officeがフルで動くところ、キーボードカバーにペンが収納・充電できるところが魅力に感じました。
何度も言っている通り比較対象はPCではなくiPad Proだと思っているのですが、iPad Proよりは抜群に使いやすいです。
実は、鬼門はx64アプリが動かないというところではなく、「プリンターのドライバを入れられるか」というところだと思うんですよね…
CanonはMicrosoft Storeにあるアプリで対応できます。
普通に各ソフトからプリンタとして使用できるのでいい感じ。
職場のSHARPのプリンターもアプリで印刷自体はできなくもないのですが…必ず一度アプリにpdfか画像で読み込ませないと印刷できない仕様で、これがストレスフル…
それ以外は普通に満足して使えています。

来年はSurface Neoが楽しみ…!!
PCってバンバン買うものでもないんですけど、この2年はPCを使うシーンが大きく変わったので購入する頻度が増えました。
実際は2画面で使う頻度が高く、そういう意味でもSurface Neoがどんな使い勝手になるのか楽しみですね。
モバイルディスプレイも購入しましたが、かなり使い勝手いいです。

さすがに来年はそこまで買わないとは思うんですが…予定は未定です…

コメント