【11/9発売】AQUOS sense8の発売で変わる?4~6万円台ミドルスマホの選び方
INFOBAR xv


au INFOBAR xv KYX31, 15周年の集大成は使いやすい?ガラホ1週間使用レビュー
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 auがINFOBAR xvを発売して約1週間が経ちます。私もガラホ(ケータイ)を愛する身として、またINFOBARをずっと憧れていた身として、発売を楽しみにしていました。発売日翌日に手元に...


au Online Shopで「INFOBAR xv のかたちをしたSIM取り出しピン」発売開始!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 INFOBAR xvファンの方々!歓喜の瞬間です!! なんと、INFOBAR xvに付属しているSIM取り出しピンがau Online Shopで発売開始されました!


INFOBAR xv発売開始!!4G LTEケータイ(ガラホ)として初の2タッチ入力(ベル打ち)公式対応!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 auがやってくれました! auのデザインケータイの原点とも言える、INFOBARが、15周年を期に復刻されます。 INFOBAR xv、2018年11月29日の発売です! 2018年9月4...


INFOBAR xv発売!ガラホにアプリ(apkファイル)をインストールする方法[最新版]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ガラホ(ケータイ)が最近熱いです。 2018年冬春モデルでは、ドコモからAQUOSケータイ SH-02L・カードケータイ KY-01L、auからINFO