【10/13発売】Xperia 5 Vの情報・スペックまとめ!望遠廃止で価格安く、買いやすくなるか?
LTE
【ドコモ】5Gもすごいけど、LTEの下り速度アップが地味にすごい気がする
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 5Gサービスが開始されたドコモですが、5Gエリアはサービス開始現在、非常に限られています。 私が住んでいる広島県でも、広島市と福山市の数スポットのみの対応という形で、ほとんどの人は恩恵を受...
gooのDSDS対応SIMフリースマホ「g07+」が発売中!cdma2000対応でauの3G通話に対応!税込19800円と格安。[4/19更新:au ICカードver.002以降に対応]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 auのcdma2000(3G通話)に対応したDSDS、格安モデルがついに発売されました! g07+のスペックアップ版「g07++」が発売開始されています。 gooのスマホ g07+ (グー...
[au回線でDSDS]電話・メール回線をauで安く維持するための注意点!
こんにちは。MATTUです。 以前、auの電話回線(3G通話)をメインに、ドコモ系格安データSIMをサブに安く運用する方法をご説明しました。 一応提案しておきながら、Zenfone 3 Deluxeのauの(VoLTE非対応通話)SIMの使...
auのSIMで(cdma2000で通話可能な)DSDS対応なスマートフォンを探してみよう![2018/9/5更新]
こんにちは。MATTUです。 前回の記事では、auの電話回線(3G通話)をメインに、ドコモ系格安データSIMをサブに安く運用する方法をご説明しました。 今回は、実際にその運用が可能なDSDS(2回線同時待ち受け対応)のスマートフォンを探して...
auユーザーで、(電話回線を維持して)格安スマホ1台で使う方法を考えてみよう!
こんにちは。MATTUです。 以前のエントリーで、格安スマートフォンの選び方をご説明しました。 しかし、ドコモ回線目線で書いています。今回は、auユーザーにお勧めなスマートフォンを格安で契約する方法を考えてみます。 家族がauで、ネットもa...