※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

NTTドコモを徹底大解剖!!

料金プラン

【ドコモ光】光回線はドコモ光セット割で!ウルトラパックは最大3500円割引!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは、ドコモとセットで光回線「ドコモ光」を契約すると、ドコモ光セット割という割引が受けられます。 2018年2月1日より、ウルトラパックを対象に割引額がさらに拡大されます。
料金プラン

2018年学割キャンペーン,ドコモ/au/ソフトバンク/UQ/Ymobileまとめ!

ここでご紹介しているキャンペーンは、いずれも受付を終了しています こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2018年の学割施策が、2017年11月30日のY!mobileの発表とともにスタートしています。 au・ドコモ・ソフトバ...
NTTドコモ

NTTドコモ,パケットパック海外オプションを提供開始!毎月1回分dポイントで還元キャンペーンも!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは、2018年3月15日から「パケットパック海外オプション」を提供開始しました! 海外でも980円/24時間のオプション料を払うことで、日本で利用しているパケットパックの範囲内...
スポンサーリンク
料金プラン

ドコモ、シンプルプランを一人向けウルトラパックにも適用へ!12/27から

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは2017年12月27日より、今までシェアパック向けプランだった月額980円の「シンプルプラン」を、一人向けパケットパックの「ウルトラパック」(L:20GB,LL:30GB)に...
料金プラン

NTTドコモのシェアパック上限設定オプションと分割請求オプションは重畳契約できないので注意!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモのシェアパックでは、回線ごとに上限が設定できる「シェアパック上限設定オプション」と、シェアパックを組んでいる回線内で均等割りして請求する「シェアパック分割請求オプション」があり...
NTTドコモ

4G+4GでDSDS待受ができるDSDVに対応!Huaweiの新型スマホMate 10 Pro!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 10月にドイツでの発表会にて、HuaweiがMate 10 Proを発表しました。 世界で初めて、DSDVに対応しました。 日本でも、11月28日に発表され、ドコモのVoLTE SIMを同...
NTTドコモ

NTTドコモの料金プランと割引を徹底大解剖!シンプルプラン、docomo withも!!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 今回は、NTTドコモの料金プランと割引を、わかりやすく徹底大解剖します!
料金プラン

【ずっとドコモ割プラス】dカード・dカードGOLDで月2.5~5万円以上決済すれば4thステージに!毎月最大3000円分dポイント還元!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは、2017-18年冬春モデルの発表に合わせて、dポイントクラブのリニュアルを発表しました。 長期優遇者向けの「ずっとドコモ割」がパワーアップします。
NTTドコモ

NTTドコモ/au/softbank、Apple watch向けに1つの番号で2台で使えるワンナンバー/ナンバーシェア提供

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは2017年9月13日、先ほど発表されたApple watch Series 3 セルラーモデル向けに、「ワンナンバーサービス」を提供すると発表しました。 auも同日、ほぼ同様...
料金プラン

NTTドコモの「データ量上限設定オプション」の申し込み,設定方法まとめ!回線個別制限可能!

シェアパックの分け合い回線がデータを使いすぎても他の回線に影響しないよう、回線ごとにデータ量の上限を決められる「データ量上限設定オプション」の申し込みかたがちょっとわかりにくいので、まとめてみました。
スポンサーリンク