※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
SH-01J(2016年モデル)

Androidフィーチャーフォン(ガラホ) AQUOSケータイSH-01JやTORQUE X01 KYF33におすすめのアプリ(apk) 5選

こんにちは。MATTUです。 Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jに変えてから一週間。かなり快適に使えていて、メインの電話回線をガラホに移してもいいなぁとすら考えています。 そんなAQUOSケータイに入れると便利...
SH-01J(2016年モデル)

SONYのBluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届いたので、ファーストインプレッション!

こんにちは。MATTUです。 以前このブログでご紹介した、Sonyの新型Bluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届きましたので、開封の儀とファーストインプレッションをご紹介します。 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッド...
Smartphone

Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jのアプリ一覧に表示されないアプリをお気に入りに追加する方法

こんにちは、MATTUです。 アプリをインストールしたときに、アプリ一覧に表示されないアプリがまれにあります。 例えば、前の記事で紹介した「おサイフケータイ」アプリがそうです。 今回は、そんなアプリでもお気に入りリストやショートカットキーに...
スポンサーリンク
SH-01J(2016年モデル)

Androidフィーチャーフォン SH-01Jに新しくなったおサイフケータイアプリを入れる

こんにちは。MATTUです。 Apple Payがほっかほかなおサイフケータイ業界ですが、Androidのおサイフケータイも負けていません。 昨日、おサイフケータイアプリがアップデートされ、おサイフケータイの一覧画面から設定された電子マネー...
PC・Tablet

iPad mini 4を買って1年経ったけど、ようやくレビューしながら、タブレットとどう付き合うか考える

こんにちは。MATTUです。 実は、2015年9月、iPad mini 4がリリースされた直後にドコモ回線とセットで購入していました。 これは、2015年末を振り返る記事で軽く触れたんですが、レビュー記事をきちんとかいていなかったので、使い...
PC・Tablet

Microsoft, Surface Book i7とSurface Studioを発表

こんにちは。MATTUです。 Microsoftが、Surface Bookの後継となるSurface Book i7(Surface Book with Performance Base)を発表しました。 Surface Book i7 ...
iPhone

iPhoneに木のぬくもりを。天然木を用いたTao Techのケースを買ってみた

こんにちは。MATTUです。 みなさま、iPhoneにSuica、Apple Payのセットアップはできましたでしょうか? 今回は、iPhone 7 Plusに付けているケースを新調したので、ご紹介します。 iPhone 7 Plus購入以...
iPhone

iPhone向け非公式radikoアプリ「radikker」がアップデート。また使えるようになりました!!!

こんにちは。MATTUです。 びっくりしました。iPhone向け非公式radikoアプリ「radikker」が10/25にアップデートされ、また使えるようになりました。
モバイルSuica

Apple Payに対応したSuicaを実際に使ってみて、感じたこと

こんにちは。MATTUです。 本日(10/25)の朝5時から日本でもApple Payが解禁され、一時はモバイルSuicaのサーバーがダウンするほどの人気だったとか。 登録まではレビューを上げましたが、実際にお買い物をしてみたので、そのとき...
モバイルSuica

エクスプレス予約が使えないApple PayのモバイルSuicaの運用は、こうすることにした

こんにちは。MATTUです。 前回までの5記事で、iOS10.1更新関連の記事を上げてきました。 以前、Apple PayのモバイルSuicaに機種変更した場合、ビュー・エクスプレス特約が解除されるだけでなく、EX-ICカード所有者はiPh...
スポンサーリンク