【Amazfit GTR mini レビュー】軽くておしゃれなのに、驚異のバッテリー持ち!1万円台のコスパ最強スマートウォッチ
ハンディ―カム
RICOH、360°カメラ新モデル「THETA V」を9/15発売!4K対応で画質アップ!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 RICOHがIFA2017にて、前天球型360°アクションカムTHETAシリーズのハイエンドモデルとして、THETA Vを発表しました。 4K対応の最高画質の動画を、360°撮影できます。...
SONY、内蔵メモリーが倍の64GBに!プロジェクター付きハンディーカムHDR-PJ680を発表!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 本日、ソニーより、プロジェクター付きハンディ―カムの最新端末HDR-PJ680が発表になりました。 前の端末HDR-PJ670がかなり出来が良かったので、おすすめということで紹介したいと思...
プロジェクター付きビデオカメラ SONY ハンディ―カムHDR-PJ675が、かなり使える!
こんにちは。MATTUです。 今回は、SONY ハンディ―カムHDR-PJ675が想像以上にかなり使える!というのをご紹介します。 SONYハンディ―カムのラインナップ 大雑把にかくと、2016年は以下のようなラインナップになっています。 ...