【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
家電・Accessory
ポータブル極小トラックボール Digio2 Qが新発売!親指操作タイプで唯一のBluetooth接続!やっぱり親指だな!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ナカバヤシから、新しい「極小」トラックボールBluetooth接続対応の「Digio2 小型無線静音5ボタントラックボール」が発売されました。 Digio2 Q 極小 トラックボール Bl...
Pebble 2が抜群の使い心地!ドコモ ムーヴバンド3と比較してみた
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 Pebbleが終わっちゃうというのを聞いて、Pebble Time 2待ちだった私があわててPebble 2を買った、という話を以前、記事にあげました。 意外と結構Pebble記事上げてる...
沖縄・那覇空港の免税店で買ったTUMIのボディーバッグ「Alpha bravo」はモバイラーに最適!!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 昨日は、那覇空港のANAラウンジをご紹介しました。 沖縄県では、他都道府県への渡航の場合、パスポートを提示しなくても(日本国民でも)免税店を利用できるのをご存知でしょうか。 [トゥミ] T...
トランク型トロリーバッグ(キャリーバッグ)の新定番!TIMEVOYAGER Trolley Premium IIを購入してみた!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 旅行には、キャリーバッグが必須アイテムですよね。 今回は、トランク型トロリーバッグ(キャリーバッグ)で超おすすめのバッグが見つかったので、思い切って購入してみました。 TIMEVOYAGE...
ANA SKY SHOP(機内販売)に載っていたSTEFANOMANOのクラッチバッグをPCケースとして購入してみた!!!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 SFC修行している最中、機内雑誌のクラッチバッグが結構気になったので、買ってみることにしました。 ANAオリジナルのSTEFANOMANOクラッチバッグ ■ANA限定 ステファノマーノ ク...
SONYのBluetoothヘッドホンMDR-1000Xを3か月ちょっと使ってみて
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 以前購入したSONYのBluetoothヘッドホンMDR-1000Xを3か月ちょっと、かなり使ったと思います。その感想を述べたいと思います。 開封の儀とファーストインプレッションは↓の記事...
HUAWEI P9とOSMO MOBILEの組み合わせって最強かも!?
こんにちは。MATTU(@sunmattuです。 昨年末、モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーファンミーティング in 福岡の選考に選ばれ、HUAWEI P9が送られてきました。 開封の儀はこちらから。 初期設定はこちらから。 Hua...
SONY、内蔵メモリーが倍の64GBに!プロジェクター付きハンディーカムHDR-PJ680を発表!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 本日、ソニーより、プロジェクター付きハンディ―カムの最新端末HDR-PJ680が発表になりました。 前の端末HDR-PJ670がかなり出来が良かったので、おすすめということで紹介したいと思...
iPad ProのキーボードケースはApple純正よりもLogicool CREATE iK1082のほうがおススメ!買ってみた!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ドコモオンラインショップで安売り中のiPadシリーズ、買えましたか? 今回は、このiPad Pro 9.7インチを駆使すべく、キーボード付きケースを購入したので、ご紹介します。 LOGIC...
[2016年を振り返る]2016年に手に入れた家電・アクセサリーなど
こんにちは。MATTUです。 今回は、2016年に手に入れた家電・アクセサリーに絞ってご紹介します。 2016年に手に入れた家電たち 加湿器 SHARP HV-E50 使用期間:2016/1/3-現在 加湿器に関しては、レビューを書きました...