※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

MATTU

Smartphone

Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jを購入!開封の儀!!

こんにちは。MATTUです。 ドコモから、初めてテザリング機能以外ほぼフルスペックで発売された、ドコモ ケータイ AQUOS SH-01Jを購入しましたので、開封の儀的なものを行います。 "的な"とつけたのは、もう店員さんから開封された状態...
楽器

プラスチック製のトランペット!?低価格で本格的な音が出せる「ptrumpet」を買って吹いてみた

こんにちは。MATTUです。 Amazonのタイムセールを眺めていて、ちょっと気になるものがあったので、思わず購入してしまいました。 それは、「ptrumpet」です。 pTRUMPET(ピートランペット) プラスチック製トランペット カラ...
BlackBerry (OS10モデル)

ドコモが2016年冬春新機種発表会を実施!おすすめはガラホ(フィーチャーホン)のSH-01J!!

こんにちは。MATTUです。 ようやく、ドコモの新機種が発表になりましたね! 今回の新機種は、スマホ8機種、ガラホ4機種、Wi-Fiルータ1機種 スマートフォン 7機種 Xperia XZ SO-01J (11月上旬発売) Xperia X...
スポンサーリンク
カード・Suica

年末は、「おさいふPonta」がアツい!なんと還元率2%超え!さらに月末は5000円以上チャージで500円還元も

こんにちは。MATTUです。 なんと、ローソン発行の「おさいふPonta」がすごくアツいことに気づきました! このキャンペーンは2016年に行われたものです。 キャンペーンはすでに終了しています。 ローソンでdカードユーザーならiDが普通で...
iPhone

iPhoneの3D Touchが意外と便利!機能をまとめてみた

こんにちは。MATTUです。 昨今では「直観的ではない」と話題の3D Touchですが、iPhone 7を購入して一か月使い続けて思ったのが、この3D Touch、慣れてくるとかなり使い勝手がいいと感じました。 そこで、今回は、3D Tou...
Smartphone

iPhone 7 を使い始めて1か月が過ぎたので、元Androiderとして気づいたことをレビュー

こんにちは。MATTUです。 iPhone 7 Plusを9月19日に購入して、1ヶ月が経とうとしています。前にも2度レビューをあげていますが、改めてAndroiderとして気づいたこと、便利なこと、不便なことを書いていこうと思います。 以...
海外

フィンランド・アイスランド紀行(3) スオメンリンナ要塞に潜入!

こんにちは。MATTUです。 前回は、ヘルシンキ1日目の終わりまでをご紹介しました。 今回は、ヘルシンキ2日目、ヘルシンキ市街を回ったところをご紹介します! ホテルの朝ごはん ホテルは、Solo Sokos Hotel Torniというホテ...
海外

フィンランド・アイスランド紀行(2) ヘルシンキ市街に到着!

こんにちは。MATTUです。 ではでは、ヘルシンキ空港に着いたところから。 ファミリーマート色の電車に乗り込む この電車に乗ってヘルシンキの中心部に向かいます。前回の投稿でも触れましたが、ヘルシンキ空港駅ではどちらのホームの電車に乗っても大...
Smartphone

iPhoneとPebble Time Steelのペアリングで、データが同期しないことがある(通知は大丈夫)

こんにちは。MATTUです。 iPhone 7 Plusを購入してから、iPhoneにPebble Time SteelをBluetooth接続して使っているのですが、1点気になっていることがあります。 PebbleがきちんとBluetoo...
モバイルSuica

エクスプレス予約(特約)が使えないiPhoneのSuicaをどう運用するか考える

こんにちは。MATTUです。以前の投稿、 でもお伝えした通り、iPhoneでのモバイルSuica使用に際して、JR東海のサービスであるエクスプレス特約が使えないことがわかりました。 10月25日に、Apple Payが日本でサービスインする...
スポンサーリンク