【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Xperia(sony)
宇多田ヒカルのFantômeを買ったら、音源を「プレイパス(playpass)」で無料ダウンロードできるらしいので試してみた
こんにちは。MATTUです。 前回の記事で、宇多田ヒカルのFantômeの率直な感想を書き記したのですが、歌詞カードをその時に初めて見たら、「プレイパス」というアプリを使って音楽を無料ダウンロードできる、ということが書いてある紙が挟まってい...
北欧は安くて便利!Part.2!アイスランド・レイキャビークでSIMカードを購入、使ってみた
こんにちは。MATTUです。 昨日に引き続き、今日はアイスランド・レイキャビークに旅行に行ったときに購入したSIMカードについて、解説します。 レイキャビーク(Reykjavík)とは? レイキャビーク(レイキャビク、レイキャビックとも)は...
北欧は安くて便利!フィンランド・ヘルシンキに降り立ったとき最適なSIMカード
こんにちは。MATTUです。 7月に新婚旅行でフィンランドとアイスランドに行ったのですが、その時に役立つSIM情報を書いてみます。 ヘルシンキとは? 北欧の1つ、フィンランドの首都、ヘルシンキ。 海風が香り、カモメが飛び交う、素敵な街です。...
スマートウォッチはPebble Time Steel (or Pebble Time 2)が最高だと思う6つの理由
こんにちは。MATTUです。 そういえば!と思い、書き忘れていたレビュー記事を書いてみることにします。 今回は、スマートウォッチの一つ、Pebble Time Steelについてです。 Pebble Time Steelを購入!! 購入して...
XperiaユーザーがiPhone 7 Plusを1週間使ってみて
iPhone 7 Plusを使い始めて1週間がたちました。 だんだん慣れてきましたので、使用環境など、レポしてみようかなぁと。 ファーストインプレッションは、前回書いていますので、そちらもご参照お願いします。 大きさ、重さは問題なし! Xp...
XperiaユーザーがiPhone7に乗り換えた率直な感想
こんにちは。MATTUです。 Xperia歴としては結構長いのですが、iPhoneは2013年3月~2014年9月にiPhone5を通話専用で使って以来、あまり使っていないですねぇ。 Android歴長い、というか、ほぼAndroid一辺倒...
[2015年を振り返る]2015年に使ったモバイル端末たち
どうも、こんにちは。 2015年はかなり忙しくて、なかなかブログを更新することができませんでした… というか、2016年になってしまいました!あけましておめでとうございます! 一応、2015年もモバイルに関しては濃い生活を相変わらず送ってい...
[2014年を振り返る]2014年に使ったモバイル端末たち
どうも。 今年も一年あっという間でした。 では、一応使った端末たちを振り返りたいと思います。 Xperia Z(SO-01E/Sony Mobile/Docomo) 端末使用期間:2013/2/9-2014/5/17 いい端末でした。 不満...
Xperia Z3 Compact SO-02Gを2台MNP一括0円+50000円CBでもらってきた
どうも。 年の瀬ですがいかがお過ごしでしょうか? わたくしは横浜に里帰りしまして、いきなりXperia Z3 Compactを2台いただきました。
Xperia Z1 f SO-02Fを頂いてきた!購入インプレッション!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 5/15よりMNP限定のダイレクト割機種にXperia Z1 f SO-02F, AQUOS PHONE ZETA SH-01F, GALAXY J SC-02Fの3機種が入り、大幅値引き...