【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
au
auが2017年春モデルを発表!おすすめは京セラの折りたたみガラホTORQUE!
こんにちは、MATTUです。 本日、auが2017年春モデルを発表しました。 スマホ3機種、ケータイ1機種、ルーター2機種、NAS1機種の合計7機種になっています。 機種ラインナップ スマートフォン3機種 ・KYOCERA rafre(洗え...
MVNOを比較してみる。コスパがいいのはLINEモバイル?[追記あり]
こんにちは。MATTUです。 何回かに分けて、「格安スマホ」と呼ばれるスマートフォンの記事を書きました。おかげさまで多くの人に見ていただいているようで、うれしいです。 特に、au電話回線とドコモの格安データ回線のMVNOが気になっている人が...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLにauの3G通話とドコモの回線を2枚挿しして使ってみる
こんにちは。MATTUです。 ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを購入しました、というレビューを書き続けてきていますが、もともとやりたいことが何かといえば、auの通話とドコモ or auの格安回線の2枚...
auのキャリアメール(ezwebメール)をSIMフリー端末で使用する方法
こんにちは。MATTUです。 今回は、auを利用し続けながらezwebメールを使用し続けたい人に向けて、セットアップ方法をご説明します。 【注】旧端末で、一部UAの偽装をして設定を行います。 何かあっても自己責任で設定を行ってください。当方...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを初期設定する!
こんにちは、MATTUです。 前回の開封の儀に引き続き、初期設定に入ろうと思います。 日本語には対応しているので、粛々と設定していく! 起動時の画面では、英語で立ち上がりますが、日本語に設定変更可能です。 NFC-Bluetooth接続...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLがやってきた!開封の儀!!
こんにちは。MATTUです。 前回まで、2回に渡って、auユーザーが、auの電話を離れずに回線を維持したまま格安に運用する方法と、それに適するスマートフォンをご説明してきました。 この記事では、auの通話・メールアドレスを維持した状態で、格...
auのSIMで(cdma2000で通話可能な)DSDS対応なスマートフォンを探してみよう![2018/9/5更新]
こんにちは。MATTUです。 前回の記事では、auの電話回線(3G通話)をメインに、ドコモ系格安データSIMをサブに安く運用する方法をご説明しました。 今回は、実際にその運用が可能なDSDS(2回線同時待ち受け対応)のスマートフォンを探して...
auユーザーで、(電話回線を維持して)格安スマホ1台で使う方法を考えてみよう!
こんにちは。MATTUです。 以前のエントリーで、格安スマートフォンの選び方をご説明しました。 しかし、ドコモ回線目線で書いています。今回は、auユーザーにお勧めなスマートフォンを格安で契約する方法を考えてみます。 家族がauで、ネットもa...