予想以上。使って分かったXperia Ace II SO-41Bのスペック表に現れないメリット・デメリット
Windows
Galaxy Z Fold3とWindows PCとの連携がすごい!「スマホ同期」アプリを使いこなそう
Galaxy Z Fold3をはじめとするGalaxyスマホは、ほかのAndroidスマホと比べてもWindows PCとの連携が一段すごくなっています。 Windows 10やWindows 11では「スマホ同期」アプリ(英語...
MacBook Pro(M1)に魅了されたのに、新型iMacを待たずにWindows デスクトップPCを購入した理由
Apple Silicon(M1)搭載MacBook Proを2020年12月に購入してから、半年弱使ってきました。電池もちも驚異的で、動画編集もサクサクこなせる高性能モデルに、入手当時からずっと感動し続けてきました。こんなM1 Ma...
【Windows 10】Bluetoothキーボードやマウスの接続が切れる…ときは、Bluetoothアダプタの省電力設定が原因かも
WindowsのデスクトップPCで、BluetoothキーボードやBluetoothマウスを使っているのですが、長時間使っていると急にキーボードやマウスが反応しなくなることがあります。 キーボード側の電源をON/OFFしても治ら...
Windowsのデスクトップ環境でもトラックパッドを。BrydgeのW-Touchを購入レビュー
デスクトップPCで作業するときはマウスを使うことが多いですよね?私はトラックボールを使っていますが、キーボードの隣に置いて、ほぼ手を動かさずに使えるのは便利です。 iPad ProのMagic Keyboardが登場したときにト...
Microsoft、Surface Pro X発表!!5.3mmの薄さにペンも収納可能, ARM系で電池持ちすごい!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftは10/2に開催している発表会で、「Surface Pro X」を発表しました。 Surface Proシリーズは歴代そこそこの厚さありましたが、今回のモデルは13イン...
【YouTube Live生放送】Surface Goのレビュー!Galaxy Book 10.6と比較![2018/10/17(水) 20:00~]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 10月、本当にたくさんの新製品がリリースされています。 Microsoftからも、新製品が続々リリースされています。 Surfaceアンバサダー・プログラムで、Microsoft Ja...
Galaxy Note8 Sペンの書き心地がLaptopに!Core i7,2in1のNotebook 9 Penの開封レビュー!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Note8のSペンの書き心地が最高すぎて、ほかのペンが使えなくなった… という方、多いと思います。 私もその一人。 Sペンが使えるメインPCがあったら、非常にうれしいです...
【YouTube Live生放送】Surface Proレビュー!&Galaxy Book,SurBook miniと徹底比較![2018/3/4(日)21時~]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 毎週火曜日にYouTube Live生放送を行っています。 次回の生放送は、2018年3月4日(日)21:00から。 Surface Proをお借りしましたので、Galaxy Bookや...
【Galaxy Book 10.6】液晶保護フィルムなど、おススメの周辺機器まとめ!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 前回まで、Galaxy Book 10.6のレビューをご紹介してきました。 今回は、Galaxy Book 10.6をサポートする、おススメの周辺機器をまとめてみました。 なお、ケース兼...
【Galaxy Book 10.6 開封レビュー】SペンとWindowsのコンビが最高!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Book 10.6を購入しました! コスパが絶大で、持ち運び用PCとして最適です。 早速、開封の儀を執り行います。