【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
MATTU
フィンランド・アイスランド紀行(11) アイスランドの大自然を堪能できる「Golden Circle」をめぐるツアーに参加してみた!(1)
こんにちは。MATTUです。 日は明けて、アイスランド3日目の朝がやってきました。 白夜のため、全然日が明けた気がしません! 今日は、1日オプショナルツアーの「Golden Circle」を巡る旅をお届けします。 「Golden Circl...
MVNOを比較してみる。コスパがいいのはLINEモバイル?[追記あり]
こんにちは。MATTUです。 何回かに分けて、「格安スマホ」と呼ばれるスマートフォンの記事を書きました。おかげさまで多くの人に見ていただいているようで、うれしいです。 特に、au電話回線とドコモの格安データ回線のMVNOが気になっている人が...
プロジェクター付きビデオカメラ SONY ハンディ―カムHDR-PJ675が、かなり使える!
こんにちは。MATTUです。 今回は、SONY ハンディ―カムHDR-PJ675が想像以上にかなり使える!というのをご紹介します。 SONYハンディ―カムのラインナップ 大雑把にかくと、2016年は以下のようなラインナップになっています。 ...
FNS歌謡祭に触発されて、EWI5000で星野源の「恋」を吹いてしまった
こんにちは。MATTUです。 あああ、手に取ってしまった…EWIを… テレビをつけたらFNS歌謡祭でちょうど星野源が「恋」をうたっているのを見て、 ああ、いいなぁ。。。 と思いながら、ついつい、EWIを手に取ってしまいました。 ほんとは「恋...
スマホ連動3Dジンバル OSMO MOBILEを購入!動画やパノラマ写真の撮影が凄い!
こんにちは。MATTUです。 前々から欲しかったのですが、ドローンで圧倒的なシェアを持つDJIから発売されている、スマホ連動のジンバル「OSMO MOBILE」をいよいよ購入してみました。 「OSMO MOBILE」は楽天モバイルからも発売...
Xperia Z5 PremiumとガラホSH-01JにAndroid Payをいれてみるも、SH-01Jにはインストールできず…
こんにちは。MATTUです。 国内でも、Android Payがスタートしましたので、インストールを試みました… まずは、Xperia Z5 Premiumに入れてみました まずは、ちゃんとGoogle Playストアがプリインストールされ...
[Love 広島]お好み焼き編(1) 広島のお好み焼きを知ろう
こんにちは。MATTUです。 今回は、Love広島企画として、広島のお好み焼きについて書いていきたいと思います。 広島に住み始めて4年がたちますが、広島のお好み焼きは本当に奥が深いです。 最近は、ホットプレートを購入してお好み焼きを自作する...
[Love 広島]広島のB級グルメ、広島風つけ麺と汁なし担々麺が食べられる、ばくだん屋
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 今回は、広島のB級グルメである、広島風つけ麺と汁なし担々麺が食べられる、廣島つけ麺本舗 ばくだん屋をご紹介します。 広島のB級グルメといえば、お好み焼きですが… 広島のB級グルメといえば、...
冬には加湿で風邪を防ごう!加湿空気清浄機より加湿単体の機能を持つ加湿機のほうがいい理由【SHARP HV-E50 (HV-F50)】
こんにちは。MATTUです。 今回は、冬の生活には必須な加湿器を取り上げます。 小さいけど加湿能力のあるSHARPのHV-E50を購入 寝室は6畳なのですが、リビングでも使う可能性を考え、加湿能力としては15畳ぐらいあるものを探していました...
フィンランド・アイスランド紀行(10) アイスランドの日本食(?)レストラン「Fiskmarkadurinn」に行ってみた
こんにちは。MATTUです。 さて、ブルーラグーンで温泉につかった後は、首都レイキャビークに戻り、ホテルの隣の隣ぐらいにあったレストランにアタックしました。 レイキャビークのダウンタウンにある魚料理屋さん「Fiskmarkadurinn」は...