【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Smartphone
Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jを購入!開封の儀!!
こんにちは。MATTUです。 ドコモから、初めてテザリング機能以外ほぼフルスペックで発売された、ドコモ ケータイ AQUOS SH-01Jを購入しましたので、開封の儀的なものを行います。 "的な"とつけたのは、もう店員さんから開封された状態...
ドコモが2016年冬春新機種発表会を実施!おすすめはガラホ(フィーチャーホン)のSH-01J!!
こんにちは。MATTUです。 ようやく、ドコモの新機種が発表になりましたね! 今回の新機種は、スマホ8機種、ガラホ4機種、Wi-Fiルータ1機種 スマートフォン 7機種 Xperia XZ SO-01J (11月上旬発売) Xperia X...
iPhoneの3D Touchが意外と便利!機能をまとめてみた
こんにちは。MATTUです。 昨今では「直観的ではない」と話題の3D Touchですが、iPhone 7を購入して一か月使い続けて思ったのが、この3D Touch、慣れてくるとかなり使い勝手がいいと感じました。 そこで、今回は、3D Tou...
iPhone 7 を使い始めて1か月が過ぎたので、元Androiderとして気づいたことをレビュー
こんにちは。MATTUです。 iPhone 7 Plusを9月19日に購入して、1ヶ月が経とうとしています。前にも2度レビューをあげていますが、改めてAndroiderとして気づいたこと、便利なこと、不便なことを書いていこうと思います。 以...
iPhoneとPebble Time Steelのペアリングで、データが同期しないことがある(通知は大丈夫)
こんにちは。MATTUです。 iPhone 7 Plusを購入してから、iPhoneにPebble Time SteelをBluetooth接続して使っているのですが、1点気になっていることがあります。 PebbleがきちんとBluetoo...
エクスプレス予約(特約)が使えないiPhoneのSuicaをどう運用するか考える
こんにちは。MATTUです。以前の投稿、 でもお伝えした通り、iPhoneでのモバイルSuica使用に際して、JR東海のサービスであるエクスプレス特約が使えないことがわかりました。 10月25日に、Apple Payが日本でサービスインする...
MATTU的、ポケモンGOの遊び方の鉄則10箇条!!
こんにちは。MATTUです。 そういえば、書いてなかった、ポケモンGO! 今回は、私なりのポケモンGOの遊び方を解説します。 ポケモンGOとの出会いは、アイスランドの旅行中 私は、ポケモンGOをやり始めたのは、日本でポケモンGOが始まる1週...
公式アプリの使い心地がよかったので、radiko.jpプレミアム会員に登録してみた
こんにちは。MATTUです。 radiko.jp関連の記事4連投目です。続いちゃって申し訳ないです。 結構、公式アプリの使い心地がよかったのと、車で簡単にFMヨコハマが聴きたいと思ったので(筆者は現在、広島県在住です)、思いきってradik...
公式radiko.jpと車載カーナビをBluetooth接続し、カーナビ側でラジオ局切り替えが可能に
こんにちは。MATTUです。 以前、iPhone 7 Plusレビュー記事にて、Bluetooth接続において、早戻し(<<)・早送り(>>)ボタンを押せば、非公式radikoアプリ(raziko,radikker)は局の切り替えはできるが...
公式radiko.jpアプリ更新の陰で、razikoやradikkerアプリが使用不能に
こんにちは、MATTUです。 先ほどradiko.jpアプリ更新の記事を書きましたが、その裏で非公式アプリの弊害が出ているのを確認しましたので、報告します。 Radiko.jpへのアクセス PCはこちら iPhoneアプリ―「radikke...