【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Smartphone
SONYのBluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届いたので、ファーストインプレッション!
こんにちは。MATTUです。 以前このブログでご紹介した、Sonyの新型Bluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届きましたので、開封の儀とファーストインプレッションをご紹介します。 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッド...
Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jのアプリ一覧に表示されないアプリをお気に入りに追加する方法
こんにちは、MATTUです。 アプリをインストールしたときに、アプリ一覧に表示されないアプリがまれにあります。 例えば、前の記事で紹介した「おサイフケータイ」アプリがそうです。 今回は、そんなアプリでもお気に入りリストやショートカットキーに...
Androidフィーチャーフォン SH-01Jに新しくなったおサイフケータイアプリを入れる
こんにちは。MATTUです。 Apple Payがほっかほかなおサイフケータイ業界ですが、Androidのおサイフケータイも負けていません。 昨日、おサイフケータイアプリがアップデートされ、おサイフケータイの一覧画面から設定された電子マネー...
iPhoneに木のぬくもりを。天然木を用いたTao Techのケースを買ってみた
こんにちは。MATTUです。 みなさま、iPhoneにSuica、Apple Payのセットアップはできましたでしょうか? 今回は、iPhone 7 Plusに付けているケースを新調したので、ご紹介します。 iPhone 7 Plus購入以...
iPhone向け非公式radikoアプリ「radikker」がアップデート。また使えるようになりました!!!
こんにちは。MATTUです。 びっくりしました。iPhone向け非公式radikoアプリ「radikker」が10/25にアップデートされ、また使えるようになりました。
Apple Payに対応したSuicaを実際に使ってみて、感じたこと
こんにちは。MATTUです。 本日(10/25)の朝5時から日本でもApple Payが解禁され、一時はモバイルSuicaのサーバーがダウンするほどの人気だったとか。 登録まではレビューを上げましたが、実際にお買い物をしてみたので、そのとき...
エクスプレス予約が使えないApple PayのモバイルSuicaの運用は、こうすることにした
こんにちは。MATTUです。 前回までの5記事で、iOS10.1更新関連の記事を上げてきました。 以前、Apple PayのモバイルSuicaに機種変更した場合、ビュー・エクスプレス特約が解除されるだけでなく、EX-ICカード所有者はiPh...
LINE Payカードは、現状Apple Payには登録できないが、Suicaアプリ紐づけのクレジットカードに登録可能
こんにちは。MATTUです。 LINEをやっている方ならだれでも作れるLINE Payカードについてです。 このカード、プリペイドカードなのに還元率2.0%と、VIEWカード系でのSuicaチャージの還元率1.5%を上回る高還元率なのです。...
Apple Pay運用開始!!Part.2。クレジットカードを登録してみた
こんにちは。MATTUです。 今回は、Apple Pay運用開始の第二弾として、クレジットカードを登録してみます。 登録順序はSuicaと同じ この画面で、「クレジットカード/プリペイドカード」を選択します。 登録履歴のあるカードの登録 す...
Apple Pay運用開始!!早速Suicaを登録・SuicaアプリのインストールとモバイルSuicaの登録をしてみた!
こんにちは。MATTUです。 ついに、Apple Pay運用がスタートしました!早速Suicaを登録してみました。 今回登録するSuicaは、下の記念Suicaにしてみます。 Apple Pay初期状態では… こんな感じですね。「カードを追...