※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

Smartphone

au回線と格安回線のDSDS

[2016年を振り返る]2016年に使ってきた・手に入れたモバイルデバイスたち

こんにちは。MATTUです。 今回は、毎年恒例の2016年に使った・手に入れたモバイルデバイスたちを書いていこうと思います。 昨年から使い続けている端末たち Xperia Z5 Premium(SO-03H/Sony Mobile/doco...
HUAWEI P9

モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーファンミーティング in 福岡 参加報告!(3) 全体を総括して

こんにちは。MATTUです。 モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーファンミーティングというのに参加してきましたので、参加報告として記事を書かせていただいています。 今回は、全体を総括して、はじめて「ブロガーミーティング」というものに参...
Smartphone

モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーファンミーティング in 福岡 参加報告!(1)HUAWEI スマートフォン P9編

こんにちは。MATTUです。 Twitter見ていた人にはちらっとお話ししましたが、モバイルプリンスのファーウェイ王国ブロガーファンミーティングというのに参加してきましたので、参加報告として記事を書かせていただきます。 今回は、スマートフォ...
スポンサーリンク
au回線と格安回線のDSDS

MVNOを比較してみる。コスパがいいのはLINEモバイル?[追記あり]

こんにちは。MATTUです。 何回かに分けて、「格安スマホ」と呼ばれるスマートフォンの記事を書きました。おかげさまで多くの人に見ていただいているようで、うれしいです。 特に、au電話回線とドコモの格安データ回線のMVNOが気になっている人が...
Smartphone

スマホ連動3Dジンバル OSMO MOBILEを購入!動画やパノラマ写真の撮影が凄い!

こんにちは。MATTUです。 前々から欲しかったのですが、ドローンで圧倒的なシェアを持つDJIから発売されている、スマホ連動のジンバル「OSMO MOBILE」をいよいよ購入してみました。 「OSMO MOBILE」は楽天モバイルからも発売...
SH-01J(2016年モデル)

Xperia Z5 PremiumとガラホSH-01JにAndroid Payをいれてみるも、SH-01Jにはインストールできず…

こんにちは。MATTUです。 国内でも、Android Payがスタートしましたので、インストールを試みました… まずは、Xperia Z5 Premiumに入れてみました まずは、ちゃんとGoogle Playストアがプリインストールされ...
ANAの旅・SFC修行

[ANA SFC修行]Xperia XZをベースとしたANA PhoneはSFC修行僧にとってアリか、ナシか?

こんにちは。MATTUです。 SFC修行僧にとって、「ANA Phone」の存在は非常に気になります。実際どうなんでしょうか。アリかナシか、判断してみたいと思います。 貯まる、といえば、Xperia XZベースのANA Phoneですが… ...
au回線と格安回線のDSDS

ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLにauの3G通話とドコモの回線を2枚挿しして使ってみる

こんにちは。MATTUです。 ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを購入しました、というレビューを書き続けてきていますが、もともとやりたいことが何かといえば、auの通話とドコモ or auの格安回線の2枚...
au回線と格安回線のDSDS

auのキャリアメール(ezwebメール)をSIMフリー端末で使用する方法

こんにちは。MATTUです。 今回は、auを利用し続けながらezwebメールを使用し続けたい人に向けて、セットアップ方法をご説明します。 【注】旧端末で、一部UAの偽装をして設定を行います。 何かあっても自己責任で設定を行ってください。当方...
au回線と格安回線のDSDS

ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを初期設定する!

こんにちは、MATTUです。 前回の開封の儀に引き続き、初期設定に入ろうと思います。 日本語には対応しているので、粛々と設定していく! 起動時の画面では、英語で立ち上がりますが、日本語に設定変更可能です。   NFC-Bluetooth接続...
スポンサーリンク