※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【Galaxy Note 10+ レビュー】新機能Sペンジェスチャー, 使い方と対応アプリは?どんな時に使える?

Galaxy Note10

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Galaxy Note10シリーズの新機能のひとつに「Sペンジェスチャー」があります。

Galaxy Note9からSペンにBluetooth機能を内蔵し、Sペンのボタンをリモコンとして利用できていました。
Galaxy Note10シリーズでは、さらにSペンでボタンを押しながら上下左右、回転などの動作をすると、例えばカメラアプリではフロントカメラ・メインカメラの切り替えができたり、拡大縮小ができたりと、いろいろな機能を割り当てられます。

ちょっと慣れるまではコツがいりますが、慣れれば結構使えます。
Galaxy Note10シリーズのSペンジェスチャーの使い方や、割り当て機能の変更方法、使いどころを解説します!

スポンサーリンク

Galaxy Note10, Note10+には、Sペンのジェスチャー操作(エアアクション)でスマホを遠隔操作できる!!

Galaxy Note10シリーズでは、Sペンがスマホ本体とBluetoothで接続し、リモコンとして操作できます。
Note9では一つのボタンを短押し・長押し・2回押しぐらいしか割り当てられませんでした。
Galaxy Note10シリーズはさらにジェスチャーに対応し、上下左右や回転(右回り・左回り)でそれぞれ機能を割り当てられるようになりました。

ジェスチャーの仕方を見てみましょう。

今回は、一番ジェスチャーの種類が多い「カメラ」の動作を例に見てみましょう。

短押し・長押し・二度押し

Galaxy Note10シリーズのSペンのボタンを短く1回押すと、シャッターが切れます。
2度押しの場合、メインカメラ⇔フロントカメラの切り替えができます。
長押しすると、「写真」モードの時のみ連写できます。

上下左右にジェスチャー

Galaxy Note10シリーズのSペンのボタンを上下にジェスチャーすると、メインカメラ⇔フロントカメラの切り替えができます。
左右にジェスチャーすると、撮影モードを切り替えられます(写真・動画・ライブフォーカス…などなど)。

右回り・左回りの円を描く

Galaxy Note10シリーズのSペンのボタンで右回りの円・左回りの円を描くと、
・メインカメラでは拡大・縮小ができます。
・フロントカメラでは、カメラアングルが変わります。

ジェスチャー動作を使えるアプリはどれ?設定変更も可能!!

Galaxy Note10シリーズのSペンジェスチャー動作を使えるアプリは、一部のアプリに限られています。
ジェスチャー動作(エアアクション)の確認・設定変更は、

設定>高度な設定>Sペン>エアアクション

で可能です。

ジェスチャー動作に対応しているアプリ

ジェスチャー動作・リモコン動作に対応しているのは、以下のアプリです。

9つのアプリに対応していますが、Chromeは初期状態でOFFになっています。
ONに設定を変更することで利用可能。

また、音楽やYouTubeなどの動画など、メディア系アプリでも、ジェスチャーを利用可能。

ジェスチャー動作・リモコン動作とも対応しているアプリ

Galaxy Note10シリーズでジェスチャー動作・リモコン動作とも対応しているのは、6つ。

カメラ系アプリは、カメラ・AR絵文字・AR手書きの3つです。

初期状態では上のように割り当ててありますが、タップすることで変更できます。

カメラ以外のアプリでも、上下左右のジェスチャーでカメラの切替やモード切替ができます。
「撮影」のアクションは、1回押し・2回押しのみ選択可能。
「次のモード」「前のモード」は、ジェスチャーのみ選択可能(AR手書きはなし)。

ライブフォーカス撮影時の、ぼかしモードの選択などはSペンジェスチャーでは操作できません。
タップで選択する必要があります。

カメラ系アプリ以外では、ギャラリー・ブラウザ・PowerPoint・Chromeがあります。

ギャラリー(写真閲覧)アプリでは「次のアイテム」「前のアイテム」「詳細」のみ割り当て可能。
PowerPointは「次のスライド」「前のスライド」のみ。
ブラウザとChromeは「次へ」「戻る」「上へスクロール」「下へスクロール」を割り当てできます。

リモコン動作のみ対応のアプリ

Galaxy Note10シリーズでSペンリモコン動作のみ対応し、ジェスチャーには非対応のアプリは、下の3つです。

ボイスレコーダーは「録音/一時停止」のみ。
Samsung Notes(日本版はGalaxy Notes)は、「お気に入りのペンに切り替え/ブラシの色を変更」「消しゴムモード」。
時計は「ストップウォッチ開始/ラップ記録」のみ。

Sペン長押しの動作は、いつも1つ!!

Galaxy Note10シリーズではSペン長押しの動作は、アプリにかかわらず一つの動作が割り当てられます。
初期状態では、「カメラを起動」になっています。

Sペンを使ったアクションに変えることも可能ですし、ほかの任意のアプリを起動することも可能です。

Galaxy Note20 Ultraをチェックしよう!!