こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
Galaxy Members限定の「国内版Galaxy S22・Galaxy S22 Ultra タッチ&トライイベント」が告知されました。
開催日が4/7(木)の夜6時から。
Galaxy S22 Ultra・Galaxy S22の国内版は、4/7(木)朝10時から。
Sペン内蔵のGalaxy S22 Ultraや、コンパクトなハイエンドGalaxy S22の国内版、ついに発表になるでしょうか!?
Galaxyの購入はこちらから
Galaxy S22・S22 Ultraのタッチ&トライイベント、4/7(木)開催予定!発表会は朝10時から開催予定
Galaxy S22・Galaxy S22 Ultraのタッチアンドトライイベントが4/7(木)に開催されます。
この情報は、Galaxyスマートフォンにプリインストールされている「Galaxy Members」アプリにて配信されている情報で、今回のイベントはGalaxy Members限定イベントとなります。
また、Galaxyの日本公式ページには、「4月7日(木)午前10時」からGalaxy新製品発表会が開催され、ライブ配信も実施されます。
Galaxyの購入はこちらから
国内版Galaxy S22シリーズの情報まとめ
今のところ判明している国内版Galaxy S22シリーズの情報をまとめます。
Galaxy S22+は発売なし?Galaxy S22とGalaxy S22 Ultraが投入か?
今回のGalaxy S22シリーズは、国内版はGalaxy S22+は投入されず、Galaxy S22とGalaxy S22 Ultraの2モデルが投入される、という可能性が濃厚です。
モデル | ドコモ版 | au版 | (国際版型番) |
---|---|---|---|
Galaxy S22 5G | SC-51C | SCG13 | SM-S901x |
Galaxy S22+ 5G | – | – | SM-S906x |
Galaxy S22 Ultra 5G | SC-52C | SCG14 | SM-S908x |
米国FCC認証の通過情報から、ドコモ版・au版とみられる型番が通過されておりますが、Galaxy S22+の型番では通過されておりません。
また、今回の「国内版Galaxy S22・S22 Ultraタッチ&トライイベント」でも「Galaxy S22+」が含まれていないことから、リリースされない可能性が濃厚と思われます。
昨年のGalaxy S21シリーズは、4/8発表・4/22発売だったことから、今年のGalaxy S22シリーズは同じ日取りであれば
・4/7発表
・4/21発売
という可能性があります。
Galaxyの購入はこちらから
Galaxy S22 UltraはSペン内蔵!
Galaxy Sシリーズは今までSペンが搭載されず、Galaxy S21 Ultraで初めてSペンに対応しました。
しかし、Galaxy S21 Ultraはご存じの通りSペンを内蔵できず、Sペンは別途ケースなどをつかって持ち歩く必要がありました。
今回のGalaxy S22 Ultraは、Sペンが内蔵されます!
ペンの内蔵場所は画面を正面に見て左端。Galaxy Note20 Ultraと同様の配置となります。
Sペンで長時間書くとなれば、太いペンのほうがいいのですが、緊急用の内蔵Sペンはやはり必要だと、この1年Galaxyデバイスを使い続けて感じていました。
この内蔵Sペン、形状は以前のNoteシリーズと同様ですが、非常に書き心地は快適です。
また、Galaxy S22 UltraのSペンのレイテンシー(遅延時間)は2.8ミリ秒。
Galaxy Note20 Ultraの9ミリ秒の、約3分の1というかなりのレスポンスの向上となっています。
海外版をいち早く購入し、下の記事にて詳細レビューしております。
Galaxy S22シリーズについては、以下の記事にて情報を随時まとめております。
ぜひご参考にしてください!
Galaxyの購入はこちらから
Galaxy Tab S8+も同時発表ある?タブレット併用でSペン利用がさらに便利に
加えて、これまで国内投入されてこなかったGalaxy Tab S8シリーズも投入が明らかになっています。
Galaxy Mobile Japanのホームページには過去のGalaxy Tabシリーズでは掲載がなかったGalaxy Tab S8シリーズのページが掲載されております。
また、2022/3/22には技適の通過も明らかになりました。
型番はSM-X800で、5G/LTEには対応しないWi-Fi版での通過となっています。

さらに2022/3/27にYouTubeで配信されたアスキーチャンネルのイベントにて、サムスン電子ジャパンCMOの小林氏も終盤で国内投入を明言。
「Galaxy」の刻印を付した、国内向けとみられるGalaxy Tab S8+の実機もチラ見せされました。
(海外版は同位置に「SAMSUNG」と記載があります)

少なくともGalaxy Tab S8+は投入されそう。
Galaxy Tab S8やGalaxy Tab S8 Ultraが投入されるかどうかは、執筆時点では不明です。
Galaxy Tab S8シリーズとGalaxy Notesアプリでリアルタイム同期し、Galaxy端末同士で作業もできます。
2台をペアリングして、デュアルスクリーンでの作業も可能です。

Galaxy Tab S8とGalaxy S22 Ultraを組み合わせることでかなり便利に使えそうなので、非常に期待しています。
Galaxyの購入はこちらから
Sペン内蔵はかなり魅力!Galaxy S22 Ultraの国内版、めちゃくちゃ楽しみ!
昨年のGalaxy S21 UltraはSペンに対応したのはよかったのですが、
ふとSペンを使いたくなったタイミングで手元にペンがない…というシチュエーションもあり、やはりSペン内蔵を夢見ていました。
今回のGalaxy S22 UltraはちゃんとSペン内蔵!
カメラも最大100倍のスペースズーム、光学10倍ペリスコープ望遠ができる、最新のカメラが搭載されており、文字通り最強のスマホに仕上がっています。
私は海外版を一足先に購入し、使っておりますが、非常に便利。
やはり最強です。
同時にGalaxy Tab S8+も発売されたら、がっつり書きたい会議中はGalaxy Tab S8+で、手軽にメモしたいときにGalaxy S22 Ultraで…など使い分けができるのは非常にうれしいですよね。
国内版投入で多くの方が使える日が来るのが、楽しみです!
まずは、早めの国内版発表をお待ちしております!!
Galaxyの購入はこちらから
Galaxy S23・S22・S21シリーズのレビューと価格
Galaxy S23・S23 Ultraを買えるところ
国内版
国内版 | NTTドコモ | au | 楽天モバイル |
---|---|---|---|
Galaxy S23 Ultra | 256GB:197,670円 (2年返却時 実質99,990円) 512GB:236,500円 (2年返却時 実質119,020円) | 256GB:197,650円 (2年返却時 実質107,410円) 512GB:225,120円 (2年後返却時 実質121,440円) 1TB:253,440円 (2年後返却時 実質138,440円) | ー |
Galaxy S23 | 136,620円 (2年後返却時 実質69,300円) | 136,330円 (2年後返却時 実質77,050円) | 147,700円 |
キャンペーン | 全ての契約で10,000pt還元 +22歳以下は MNP/新規:20,000pt還元 (両方とも512GBは対象外) | MNP:22,000円引 新規:11,000円引 機種変更:16,500円引 | ・3,000pt還元 ・プランセット値引 6,000円 |
購入先 | ドコモオンラインショップ | au Online Shop | 楽天モバイル |

海外版
イオシス・ETOREN・エクスパンシスなどで、価格が公表されています。
イオシスでは、輸入後国内で検品してからの発送となるため、安心して購入したい方にはおすすめ!
モデル | Expansys | ETOREN | イオシス (国内からの発送) |
---|---|---|---|
Galaxy S23 Ultra | 256GB 165,042円 512GB 181,012円 (Dual 物理SIMモデル) | 256GB 193,000円 (一部カラー213,700円) 512GB 222,100円 (一部カラー245,300円) (Dual 物理SIM+eSIM対応) | 256GB 179.800円 512GB 197,800円 |
Galaxy S23 | 128GB 103,587円 256GB 111,794円 (Dual 物理SIMモデル) | 128GB 126,700円 256GB 138,100円 (Dual 物理SIM+eSIM対応) | 128GB 109.800円 256GB 117,800円 |
Galaxy S23+ | 256GB 131,321円 512GB 148,243円 (Dual 物理SIMモデル) | 256GB 162,200円 512GB 179,700円 (Dual 物理SIM+eSIM対応) | 256GB 139.800円 512GB 157,800円 |
購入先 | Expansys (税込・送料無料) | ETOREN (税込・ 送料別+2,000円) | イオシス (税込・送料別+640円) |


Galaxy S22・S22 Ultraを買えるところ
国内版はNTTドコモと
国内版モデル | NTTドコモ | au |
---|---|---|
Galaxy S22 | SC-51C 127,512円 4/21発売 (MNP/機変/契変 5,500円引) | SCG13 125,030円 4/21発売 (MNP 22,000円引) (新規 11,000円引※) (機変 16,500円CB(~5/11)) |
Galaxy S22 Ultra | SC-52C 183,744円 4/21発売 | SCG14 178,820円 4/21発売 (MNP 22,000円引) (新規 11,000円引※) (機変 16,500円CB) |
詳しくは、Galaxy S22シリーズのまとめ記事で順次更新しています。

国内版モデル | NTTドコモ | au |
---|---|---|
Galaxy S21 5G | SC-51B 99,792円 4/22発売 バイオレット、グレー、ホワイト | |
Galaxy S21+ 5G | - | |
Galaxy S21 Ultra 5G | SC-52B 151,272円 4/22発売 ブラック、シルバー | - |
Galaxy S23 UltraやSペン内蔵スマホのレビュー
Galaxy S23 Ultra・Galaxy S22 Ultraなどを購入し、気になったところやカスタマイズのレビューをしています。
ぜひご参考にしてください。
全体レビュー



Sペンでメモ




Sペンエアアクションでジェスチャーリモコン

カメラ


超急速充電2.0(45W充電)


DeX(PCモード)とカスタマイズ




ケース




コメント