※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

MATTU

スマートスピーカー

スマートスピーカーAmazon Echo国内投入を発表!4000万曲聴き放題のMusic UnlimitedはEcho所有者なら月額380円!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 10/2にアメリカにてスマートスピーカーAmazon Echoが発表されました。 そして本日11/8に、日本国内向けのAmazon Echoがついに発表されました。
ふるさと納税

【ふるさと納税】旅行できる!「ふるなびトラベル」がおすすめ!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ふるさと納税サービスで人気の「ふるなび」が、ふるなびトラベルというサービスをリリースしました。 ふるなびトラベルは、宿の予約にふるさと納税の寄付金を使えるというサービス。
Smartwatch

【Apple Watch 省電力化】Apple Watchを、おしゃれな懐中時計やネックレスに変身させよう!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ZeTimeを使い始めて、使い心地に感動しています。ただ、Apple Watchも使いたい。両腕につけてもいいけど…ちょっとダサい。どうやって使おう… というときに、一番いいと思ったのが、...
スポンサーリンク
ラジオ・イベント

11/7(火)夜10時~YouTube Live生放送!特集「スマートウォッチはどれを選ぶ?ZeTime, Apple Watch, Pebbleなど…」

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 次回のYouTube Live生放送は11/7(火)の夜10時から行います。 特集は、「スマートウォッチはどれを選ぶ?ZeTime, Apple Watch, Pebbleなど…」です!
手帳

2018年の手帳もう決めました?タスクも管理できる、おすすめの手帳はこれだ!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2018年まであと2カ月を切りました。 手帳、もう決めました? 手帳って、タスク管理を究極まで高められる最高のツールなんです。 MATTU SQUARE一押しのおススメ手帳をご紹介します。
ZeTime

機械式針のついたスマートウォッチZeTimeがやってきた!開封と使い方レビュー!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 MATTU SQUAREでも何度も取り上げている、機械式の針が付いたスマートウォッチ「ZeTime」がやってきました! 個人的には、スマートウォッチの未来はこいつにかかっているとも思えるぐ...
Smartphone

【Galaxy Note8 レビュー】windows 10 PCとつないで、認証・通知・画面を連携しよう!SideSyncとSamsung Flow!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Note8に限らずですが、PCを使っている間ってあまりスマホは見ないですよね。 見るときといえば、通知の確認⇒内容確認ぐらい。 だったら、スマホの内容もPCに表示させたらいい...
ラジオ・イベント

YouTube Liveにて機械針のついたスマートウォッチZeTimeの開封生放送!【11月3日(金・祝)午前】

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ドコモオンラインショップにて予約したiPhone Xが入荷したのですが、キャンセルしました。 ただ、代わりではないですが、ZeTimeを輸入してまして、11/2昼時点で関空に到着、11/3...
Smartphone

iPhone Xを予約したものの、購入をキャンセルしたワケ[操作動画追加]

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2017/11/3に発売される、iPhone X。 一応祭りに乗っておこうと、10/27の予約合戦に参加し、手に入れる権利は得たものの… いろいろなレビューを見て、どんどん買う気が失せたの...
Smartphone

【Galaxy Note8 レビュー】Bixbyボタンに何を割り当てる?おすすめはSノートアプリ!!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Note8の「Bixby」ボタン、使ってますか? 使ってないですよね? 「Sノートアプリ」を割り当ててみませんか?
スポンサーリンク