【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
AQUOSケータイ(ガラホ)SH-01Jを3か月使ってみて思うこと
こんにちは。MATTUです。 AQUOSケータイ SH-01Jを買って3か月が経ちました。 今回は、AQUOSケータイ SH-01Jを長期利用して思った、率直な感想を述べていきたいと思います。 通話音質はとてもきれい! 通話音質は変わらない...
Y!mobile、2017年春の学割施策と春モデルを発表!一番の目玉はYahoo!プレミアム会員?
こんにちは。MATTUです。 Y!mobileも2017年の学割施策を発表しましたね。 一応書いておこうと思います。 2017年春モデルは4機種 Y!mobileは春モデルを発表しました。 スマホ2機種 ・Android One S1(SH...
Panasonic Wonderlink Aシリーズを契約してみた!APN設定と通信速度の測定をしてみた!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 以前、PanasonicのLet's note RZ6を買ったという話をさせていただきましたが… 今回、そこで一緒に添付されていたSIMである、Wonderlink Aシリーズを契約してみ...
NTTドコモも2017年春に「ドコモの学割」を実施!光セットや家族の新規契約の必要なく1年間適用可能に!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 au,ソフトバンクで発表されていた2017年の学割施策ですが、ドコモでも発表になりました。 端末の追加発表は無し ソフトバンクと同様、ドコモも端末の追加発表はありませんでした。 auのタフ...
ソフトバンク、学割プラン「学割モンスター」を発表!!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ソフトバンクが、2016年春商戦の一環として、学割プランを発表しました。 端末の発表は無し auと異なるのは、春モデルの発表はありませんでした。 まあ、iPhone 7をすでに発売している...
[Love広島]MATTU的、おススメな広島のお好み焼きの名店ベスト5!(2017年春現在)
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 横濱出身のMATTUの目で、あまり偏見を持たずに考察してきました。 今回は、4年間私が広島に住み、お好み焼きを食べてきた中で、本当においしいと感じた店を5店、紹介したいと思います。 ※食べ...
[Love広島]日本一の大ダルマが出現!広島・三原のだるま祭り「神明市」が2018年2月9-11日に行われます!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 日本一の大ダルマが出現する、三原のだるま祭り「神明市」が、2018年は2月9-11日に行われます。 目玉は、日本一の大ダルマ! 目玉は、なんといっても、門の代わりにそびえたつ、日本一の大ダ...
大寒波到来!寒い!そんな時には、アイスランドの帽子・セーターがおススメ!【アイスランド紀行番外編】
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 今週、大寒波がやってきますね。 だけど、外出しなければならない、そんなこともあると思います。 そんなときには、アイスランドの帽子・セーターがすごくお勧めです。 アイスランドに新婚旅行した時...
Let’s note RZ6を2か月使ったレビュー!小さいうえにハイスペックで使いやすい!!
こんにちは。MATTUです。 今回は、Let's noteを購入して2か月がたちますので、その感想など書いていきたいと思います。 購入直後に書いたレビューはこちら。 一番の懸念事項、小さいキーボードは、まったく問題なし!!! RZ6は大きさ...
[ANA SFC修行]帰省の帰りに、国内線プレミアム席を初体験!(羽田→広島)
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 以前、高らかにANAのSFC修行すると宣言しましたが、早速年末年始の帰省ついでに、プレミアムシートで帰ってきたので、その様子をお伝えしようと思います。 SFCとは何?という人は、↓の記事に...