ドコモの5GモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」を開封レビュー!「ルーター付けっぱなし運用」の仕方とメリット
radiko
【ラジスマ 実機レビュー】radiko+FMアプリでFM波でも聴ける!!メリットとデメリットは!?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 AM・FMのラジオをストリーミングやタイムフリーで聴ける「radiko」が、この世に生まれてまもなく10年となります。 私もラジオっ子なので、登場以来ずっと使っています。 そんなradi...
【実機レビュー】Fire TV Cubeがやってきた!Fire TV StickとEchoを融合してさらに使いやすく!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Amazonが11/5に新発売した最新デバイス「Fire TV cube」を購入してみました! Fire TVシリーズは、テレビに接続して動画や音楽を楽しめるものです。 今回のFir...
Windows PCでGoogleフォトやマップ、Gmail、TweetDeckをアプリのように開く方法
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Gmailは、ほかのメールソフトに比べても非常に使いやすいUIに仕上がっています。 ブラウザで使いたい また、Googleフォトは高画質の写真を無制限でアップロードすることができます。...
Clova WAVEがついにradiko.jp(ラジオ)に対応!タイムフリー・エリアフリーには非対応
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 LINEが提供しているスマートスピーカーClova WAVEにて、ついにradiko.jpに対応しました。 今のところ聴けるのはライブ放送のみで、タイムフリーやエリアフリーは非対応です。...