【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
MATTU
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLにauの3G通話とドコモの回線を2枚挿しして使ってみる
こんにちは。MATTUです。 ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを購入しました、というレビューを書き続けてきていますが、もともとやりたいことが何かといえば、auの通話とドコモ or auの格安回線の2枚...
ビックカメラ、Webで「いい買物の日」11/11限定5%ポイントアップセールを実施!
こんにちは。MATTUです。 今日は、11月11日!ポッキーの日でもありますが、、、 ソフトバンクが宣伝している通り、一部店舗では「いい買物の日」セールを実施しています。 ビックカメラでは、11月11日限定の5%ポイントアップクーポンを配布...
auのキャリアメール(ezwebメール)をSIMフリー端末で使用する方法
こんにちは。MATTUです。 今回は、auを利用し続けながらezwebメールを使用し続けたい人に向けて、セットアップ方法をご説明します。 【注】旧端末で、一部UAの偽装をして設定を行います。 何かあっても自己責任で設定を行ってください。当方...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを初期設定する!
こんにちは、MATTUです。 前回の開封の儀に引き続き、初期設定に入ろうと思います。 日本語には対応しているので、粛々と設定していく! 起動時の画面では、英語で立ち上がりますが、日本語に設定変更可能です。 NFC-Bluetooth接続...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLがやってきた!開封の儀!!
こんにちは。MATTUです。 前回まで、2回に渡って、auユーザーが、auの電話を離れずに回線を維持したまま格安に運用する方法と、それに適するスマートフォンをご説明してきました。 この記事では、auの通話・メールアドレスを維持した状態で、格...
トラックボール DEFT M-DT1DRBKを一か月半使ってみて
こんにちは。MATTUです。 実は、トラックボール"DEFT"の無線版、M-DT1DRBKを一か月半ぐらい使ってきたので、その印象を書いてみようと思います。 実は、5年前からトラックボール使いでした m570というLogicoolのトラック...
2011年の東日本大震災1週間前に旅行した、東北~北海道の旅行の様子を追記、続きをアップしました
こんにちは。MATTUです。 2011年3月1日から、3月9日にかけて旅をしました、「駅弁の旅2011~春の流氷特別編~」。 この様子を途中までこのブログにも挙げていたのですが、残り3記事を上げ忘れていたことに気づいてしまい… ついでなので...
[旅の記憶]駅弁の旅2011~春の流氷特別編~(16)北斗星
さあ、いよいよ旅も最後。乗る電車が見えてきました。 あ、新千歳空港行じゃないですよ。北斗星上野行です。 北斗星に初乗車!!! 帰りは、山線(函館本線の小樽からニセコを通って長万部に出る路線)に乗ろうとも思ったんですけれど、今回は北斗星完乗し...
[旅の記憶]駅弁の旅2011~春の流氷特別編~(15)札幌→小樽
2011年3月8日。実質的に旅の最終日です。 昨晩飲み屋のおっちゃんに札幌のおすすめを聞いたんですけれど、あんまりいい答えが返ってこず、小樽なら!みたいなことをいっていたので、やっぱり小樽に行くことにしました。 まずはホテルに荷物を預けて札...
[旅の記憶]駅弁の旅2011~春の流氷特別編~(14)旭川→札幌
旭川でペンギンを堪能したあと、札幌に出発します。 旭川から函館本線で札幌へ 旭川駅16:10発の普通電車、岩見沢行です。久しぶりの電車かも。いままでずっとディーゼル車だったからな。 滝川駅までは順調に来ました。さすが、複線の列車なだけある!...