【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
MATTU
Loftの「秘密の屋根裏」フェアで購入した、ドクターエアの3Dマッサージャーが届いた!
こんにちは。MATTUです。 先日ご紹介した、「秘密の屋根裏」フェアでご紹介したマッサージャーを購入しました!! 早速届いたので、ご紹介します。 欲しかったんだー、マッサージ機!! 大きな箱が二つ、届きました。 一つは3Dマッサージシート。...
Let’s note RZ6のCtrlキーとFnキーを入れ替える方法
こんにちは。MATTUです。 Let's noteの使いにくさの一つに、CtrlキーとFnキーが入れ替わっている、というものがあげられると思います。 これは、ThinkPadなどの一部のPCでもこのように入れ替わっています。 このようにキー...
Let’s note RZ6を使ってみて…ファーストインプレッション!!!
こんにちは。MATTUです。 Let's note RZ6を使い始めて5日が経ちました。 使い始めて気になった点、というのもそんなにないんですが、ちょっと書いてみます。 軽い! コンパクトなだけあって、相当軽く感じます。VAIO Pと同程度...
日本の電子マネーをまとめつつ、どの電子マネーを使えばいいか考察する。Suica?nanaco?WAON?LINE Pay?
こんにちは。MATTUです。 日本には、多数の電子マネーが存在します。もう、やみくもに持っていても、訳が分からなくなってきます。 そこで、今回は、日本の主な電子マネーをまとめつつ、どの電子マネーをつかうのがよいか考察します。 まず、日本には...
Surface Pro 4やSurface Bookに対する、開発者の熱い思いを聞いてきた
こんにちは。MATTUです。 先日、楽天クリムゾンハウスにてLinkshareの展覧会がありましたので、行ってきました。 その中でもマイクロソフトとの話が最も面白かったので、記事にします。
イオン利用者は、電子マネーWAONやイオンカードセレクトを使う必要はない!!!
こんにちは。MATTUです。 イオンでは、電子マネーである「WAON」のほかに、2016年7月、WAON POINTカードが登場しました。 電子マネーWAONのポイントと、WAON POINT、さらにイオンが発行するイオンカードセレクトに付...
Let’s note RZ6のSSDを換装してみた!
こんにちは。前回の開封の儀に引き続き、今回はSSDの換装を行ってみようと思います。 ※SSD換装はメーカー保証の対象外になる場合があります。実行する場合は、必ず自己責任で行ってください。当方は責任を負いません。 選んだモデルは? 前回も紹介...
Let’s Note RZ6が届いたので、開封の儀!
こんにちは。MATTUです。 先日、モバイルノートPCの選定の記事を書きましたが、結論としてLet's note RZ6を選定しました。 注文していたLet's note RZ6が届きましたので、まず、開封の儀を執り行いたいと思います。 届...
「LINE Pay」は、クレジットカードを上回る最強電子マネーである4つの理由!!!
こんにちは、MATTUです。 今までビックカメラSuicaカードとモバイルSuicaの最強コンビでずっと運用し続けてきましたが、実はもっとすごいカードがあるのを知ってしまいました。 それは、「LINE Pay」です。
ロフト、本日11/11よりネットストアにて「秘密の屋根裏」を開催中。おすすめは3Dマッサージシート!!
こんにちは。MATTUです。 ロフトが今日11/11よりネットストアにて、「秘密の屋根裏」というセールを実施しています。 おすすめは、ドクターエアの3Dマッサージシートとバックマッサージャー! いろいろ試してみたんですけれども、一押しは3D...