【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
MATTU
WordとExcelだけで年賀状は作れる!簡単に年賀状を作る方法(3) 宛名面の設定と印刷!
こんにちは。MATTUです。 3回に分けて、年賀状ソフトを使わずにWord,Excelを使って簡単に年賀状を作る方法を説明しています。 今回は最終回。宛名面の設定と印刷をWordで行います。 ※前回の住所録の作成が終わってから、このステップ...
WordとExcelだけで年賀状は作れる!簡単に年賀状を作る方法(2) Excelで住所録作成!
こんにちは。MATTUです。 前回に引き続いて、WordとExcelだけで年賀状の作り方をご説明します。 今回は、Excelで住所録を作ってみましょう。 関連投稿 住所録ファイルをダウンロードする! いろいろ1から作りこむのは面倒だと思うの...
WordとExcelだけで年賀状は作れる!簡単に年賀状を作る方法(1) Wordで文面づくり!!!
こんにちは。MATTUです。 11月に入りましたね!郵便局に行ったら、年賀状がさっそく発売開始していまして、年の瀬を感じます。 みなさん、いつもどうやって年賀状を作っていますか? 年賀状ソフトを使ったり、していますか? 年賀状ソフトもいいん...
フィンランド・アイスランド紀行(4) ヘルシンキ市街地を巡る!(1)
こんにちは。MATTUです。 前回から、ちょっと間が空いてしまいましたが、つづきを書いていきたいと思います! 前回は2日目の前半、ヘルシンキから船で10分行ったところにある「スオメンリンナ要塞」へ行った様子をお話ししました。 今回は、マーケ...
Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jで、Google Playストアを利用できる?
こんにちは。MATTUです。 以前、ガラホSH-01JにGmailアプリを入れる記事で、「Google Playストアは使えません」なんて書いちゃったんですが、一応見ることはできたのでご報告します。 BlackBerry IDアプリでログイ...
Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jの電池持ちを検証する
こんにちは。MATTUです。 先週から購入し使用しております、ガラホSH-01Jですが、Googleアカウントと同期した時の電池持ちがどうか教えてほしいという声がありましたので、検証してみました。 なお、Google連絡先とGoogleカレ...
Androidフィーチャーフォン(ガラホ) AQUOSケータイSH-01JやTORQUE X01 KYF33におすすめのアプリ(apk) 5選
こんにちは。MATTUです。 Androidフィーチャーフォン AQUOSケータイSH-01Jに変えてから一週間。かなり快適に使えていて、メインの電話回線をガラホに移してもいいなぁとすら考えています。 そんなAQUOSケータイに入れると便利...
SONYのBluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届いたので、ファーストインプレッション!
こんにちは。MATTUです。 以前このブログでご紹介した、Sonyの新型Bluetoothヘッドフォン「MDR-1000X」が届きましたので、開封の儀とファーストインプレッションをご紹介します。 ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッド...
Androidフィーチャーフォン ガラホSH-01Jのアプリ一覧に表示されないアプリをお気に入りに追加する方法
こんにちは、MATTUです。 アプリをインストールしたときに、アプリ一覧に表示されないアプリがまれにあります。 例えば、前の記事で紹介した「おサイフケータイ」アプリがそうです。 今回は、そんなアプリでもお気に入りリストやショートカットキーに...
Androidフィーチャーフォン SH-01Jに新しくなったおサイフケータイアプリを入れる
こんにちは。MATTUです。 Apple Payがほっかほかなおサイフケータイ業界ですが、Androidのおサイフケータイも負けていません。 昨日、おサイフケータイアプリがアップデートされ、おサイフケータイの一覧画面から設定された電子マネー...