Galaxy S22 Ultraは、最大45W充電(超急速充電2.0)でどれだけ早く充電できる?CIO LilNob C2A1で検証レビュー
Zenfone 3 Deluxe(5.7)
Zenfone 3 Deluxe(5.7インチ)2017年4月末時点の最新ソフトへのアップデートは、特に不具合の発生なし!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Zenfone 3 Deluxe(5.7インチ)ZS570KLですが、最新ソフトへのアップデートを行いました。 最新ソフトへのアップデートは、特に問題なし 今回のアップデートは、アップデー...
Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ(ZS570KL)をAndroid 7.0にアップデートするときは、端末の初期化が必要
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 昼間、Twitterでもツイートしてましたが、Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ(ZS570KL)をAndroid7.0にあげたら、ドコモの通信が出来なくなってしまいました。 ...
[au回線でDSDS]電話・メール回線をauで安く維持するための注意点!
こんにちは。MATTUです。 以前、auの電話回線(3G通話)をメインに、ドコモ系格安データSIMをサブに安く運用する方法をご説明しました。 一応提案しておきながら、Zenfone 3 Deluxeのauの(VoLTE非対応通話)SIMの使...
ASUS Zenfone3 Deluxe ZS570KL、2017年1月現在の最新ソフトウェアではauSIM一枚で動作可能
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ASUSのZenfone 3 Deluxe 5.7インチ版は、auのcdma2000にも対応しているという情報を以前ご説明しましたが、2017/1/27現在の最新ファームでは、auのSIM...
[2016年を振り返る]2016年に使ってきた・手に入れたモバイルデバイスたち
こんにちは。MATTUです。 今回は、毎年恒例の2016年に使った・手に入れたモバイルデバイスたちを書いていこうと思います。 昨年から使い続けている端末たち Xperia Z5 Premium(SO-03H/Sony Mobile/doco...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLにauの3G通話とドコモの回線を2枚挿しして使ってみる
こんにちは。MATTUです。 ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを購入しました、というレビューを書き続けてきていますが、もともとやりたいことが何かといえば、auの通話とドコモ or auの格安回線の2枚...
auのキャリアメール(ezwebメール)をSIMフリー端末で使用する方法
こんにちは。MATTUです。 今回は、auを利用し続けながらezwebメールを使用し続けたい人に向けて、セットアップ方法をご説明します。 【注】旧端末で、一部UAの偽装をして設定を行います。 何かあっても自己責任で設定を行ってください。当方...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLを初期設定する!
こんにちは、MATTUです。 前回の開封の儀に引き続き、初期設定に入ろうと思います。 日本語には対応しているので、粛々と設定していく! 起動時の画面では、英語で立ち上がりますが、日本語に設定変更可能です。 NFC-Bluetooth接続...
ASUS Zenfone 3 Deluxe 5.7インチ ZS570KLがやってきた!開封の儀!!
こんにちは。MATTUです。 前回まで、2回に渡って、auユーザーが、auの電話を離れずに回線を維持したまま格安に運用する方法と、それに適するスマートフォンをご説明してきました。 この記事では、auの通話・メールアドレスを維持した状態で、格...