猛暑到来!ダイソンの「羽根のない扇風機」Dyson pure cool linkが涼しくておススメ!
BlackBerry (OS10モデル)
ドコモが2016年冬春新機種発表会を実施!おすすめはガラホ(フィーチャーホン)のSH-01J!!
こんにちは。MATTUです。ようやく、ドコモの新機種が発表になりましたね!今回の新機種は、スマホ8機種、ガラホ4機種、Wi-Fiルータ1機種スマートフォン 7機種Xperia XZ SO-01J (11月上旬発売)Xperia X Comp...
スマートウォッチはPebble Time Steel (or Pebble Time 2)が最高だと思う6つの理由
こんにちは。MATTUです。そういえば!と思い、書き忘れていたレビュー記事を書いてみることにします。今回は、スマートウォッチの一つ、Pebble Time Steelについてです。Pebble Time Steelを購入!!購入してだいぶ間...
[2015年を振り返る]2015年に使ったモバイル端末たち
どうも、こんにちは。2015年はかなり忙しくて、なかなかブログを更新することができませんでした…というか、2016年になってしまいました!あけましておめでとうございます!一応、2015年もモバイルに関しては濃い生活を相変わらず送っていた(T...
BlackBerry Classicをメインで1ヶ月使用してみて
こんにちは。お元気でしょうか。私は…いろいろ仕事でバタバタしていて…久しぶりの更新です!!!さて、実は3ヶ月前ぐらい,今年の8月頭にBlackBerry Classicを購入しておりました!というのは…青色のBlackBerry Class...
[2014年を振り返る]2014年に使ったモバイル端末たち
どうも。今年も一年あっという間でした。では、一応使った端末たちを振り返りたいと思います。Xperia Z(SO-01E/Sony Mobile/Docomo)端末使用期間:2013/2/9-2014/5/17いい端末でした。不満はちょっとも...
BlackBerry Passport使用3ヶ月後の感想[辛口編]
どうも。今年後半の投稿がほとんどBlackBerry Passportになってしまって、ここはどこのBlackBerryファンブログだよwという感じになってしまいましたが、今回はかなり率直に、現在のBlackBerry Passportへの...