【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
【ベストバイ】OWNDAYS x HUAWEI Eyewearが、耳からイヤホンを解放!世界が変わったメガネ
2022年に発売されたガジェットの中で、個人的に特に便利だなと感じたのは、HUAWEI Eyewearです。耳元に小さなスピーカーが内蔵されたメガネで、いわゆる「スマートグラス」の一種といえるでしょう。 メガネ型のデバイスというと、Goog...
【ベストバイ】Galaxy Z Fold4を買ってよかった!と思える6つのポイント【長期レビュー】
Galaxy Z Fold4を使い始めて、はや4ヶ月が経とうとしています。2022年に発売されたスマートフォンの中でも抜群の満足度を誇っており、個人的には本当に買ったスマホだと思っています。 今回は、Galaxy Z Fold4を買ってよか...
【Kindle Scribe 実機レビュー】「手書きできるKindle」としてはいいが、仕事・勉強のノートとしては使えるか?
Amazon Kindleから大型電子ペーパー端末「Kindle Scribe」が発売されました。 Kindleは6インチ、B6程度の大きさのものが多かったですが、Kindle Scribeは10.2インチ、B5程度と2倍にまで広がり、単行...
iPad Proの高さを上げる!新感覚の「MOFT Snap フロートフォリオ」ケースがかなり便利!Apple Pencilで手書きも快適
iPad Proの使い方は人それぞれ。Magic Keyboardを使って、ノートPCライクに使いたい、という人もいれば、Bluetoothキーボードやマウスを使いたい、タッチ操作メインで使いたい、など様々だと思います。 今回は、新感覚の「...
【TP-Link Deco XE75】Wi-Fi 6Eが活きる!メッシュWi-Fiを先行実機レビュー
TP-Linkから、ついにWi-Fi 6Eに対応されたメッシュWi-Fi「Deco XE75」が発表されました! Wi-Fi 6Eは今までの2.4GHz帯/5GHz帯のWi-Fi 6に加え、6GHz帯でも利用可能になります。6GHz帯はほか...
【2024年こそある?】AmazonでMicrosoft 365 Personalが最安実質6,000円台!?オンラインコード版をMicrosoftアカウントに登録する方法
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 毎年12月、Microsoft 365 PersonalやMicrosoft 365 Familyを購入後、キャッシュバックキャンペーンに応募で最大3,500円キャッシュバックされるキャン...
Xperia 5 IVの魅力。Zenfone 9と、小型スマホはどちらがおススメ?徹底比較!
Xperia 5 IVは、6.1インチの小型スマホとしては非常に魅力的なスマホに仕上がっています。横幅が細く持ちやすく、片手操作もしやすいです。また、2.5倍の望遠レンズも搭載されており、実用上は幅広い倍率できれいな写真が撮れます。 片手持...
【受付4/2まで】22歳以下が3か月おトク「ドコモ青春割」は、U30 ロング割・ドコモのロング学割(U22)適用者でも割引持続!
ドコモが2022~2023年の学割商戦向けに、「ドコモ青春割」「U15はじめてスマホプラン(10GB)」を発表しました。2022年12月1日より提供開始されます。 今回の「ドコモ青春割」では、以前のドコモの学割である「U30 ロング割」「ド...
【4/20発売】Galaxy S23 Ultra・Galaxy S23の情報・スペックまとめ!ついに日本でもSamsungロゴに!?国内発売はいつ?カメラも向上、2億画素搭載!?
カメラの満足度も非常に高い、最高性能のGalaxy Sシリーズの最新版「Galaxy S23」シリーズがついに発表されました! 今回のGalaxy S23シリーズは、Galaxy S23・S23+は見た目もGalaxy S22 Ultra同...
完全防備の最強・軽量iPhoneケース!iPhone 14 Pro用のPITAKA MagEZ Case Pro 3アラミド繊維ケースをレビュー
円安もあってiPhoneの価格がなお上がっています。せっかくiPhoneを買うのであれば、傷なく安心して使いたいですよね。 PITAKAのケースはアラミド繊維を採用した、軽くて丈夫なケースです。今回ご紹介するPITAKA MagEZ Cas...