MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

【祝!ドコモ・au発売】Galaxy Note10+を1ヶ月半使ってきて感じた長所と短所!!【長期使用レビュー】

Galaxy Note10

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Galaxy Note10+がドコモとauから発売されましたね!
充電不要のペンで滑らかに字が書けて、さらにカメラもきれいに、動作もサックサク。
こんなスマートフォン、使いやすいに決まってます!

が、皆さんより少し早く海外版を購入し、1か月半の間使ってきましたが、意外と気になるデメリットもあります。

今回は、メリット・デメリットを比較しながら、「Galaxy Note10+は買いか?」チェックしていきましょう。

スポンサーリンク

Galaxy Note10+を使ってよかった!と感じるメリット

Galaxy Note10+を使ってよかった!と思うメリットは、大きく分けると以下の4つです。

メモしたいときも、ペンと紙を探さずにすぐメモが書ける

スマホにペンが内蔵しているので、メモしたいときにスマホからすぐペンを取り出してメモできるのは最高です。

スリープ状態からペンを引き抜くと、すぐに「画面オフメモ」でメモが書けます。

ホーム画面やアプリ起動中にペンを引き抜くと、ペンのメニュー(エアコマンド)かノートの作成か、どちらかを行えます。
頻繁にメモする人は「ノートの作成」にしておくといいかも。

「ノートの作成」では簡易的なメモ書きができます。
録音や、メモのテキスト化など、さらに便利な機能を使いたい方は、Galaxy Notes(海外ではSamsung Notes)を利用するといいです。
今回のGalaxy Note10+では、メモを一瞬でテキストに変換してくれるのが一番のおすすめポイント。
Sペンの機能について詳しくは、「ノートアプリGalaxy Notesが進化!!手書きがテキストに化ける!」でSペンおススメの7つの機能をまとめていますので、ご覧ください。

【Galaxy Note10+ レビュー】ノートアプリGalaxy Notesが進化した7つのポイント!!手書きがテキストに化ける!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+のノートアプリGalaxy Notes(海外ではSamsung Notes)が進化しています!Sペンがジェスチャー対応した使い勝手の良さと、アプリの使いやすさが抜...

画面内指紋認証、結構いい!!やっぱり指紋認証は画面側に欲しい

2019年6月に国内発売されたGalaxy S10シリーズから、画面内指紋認証が搭載されています。

Galaxy Note8,Note9は背面に指紋センサーが搭載されていましたが、いちいち指紋認証するのに指を伸ばすのが面倒でした。
今回のGalaxy Note10+は画面内で指紋認証できるので、非常に楽です。
大多数の人はスマホを片手で持ち、親指で操作します。
親指で指紋認証したあと、そのまま親指で操作できると手間が省け、非常に使いやすいですね!

Always on Display(画面消灯時の画面表示)を「タップしてON」にしている場合は画面上に指紋の位置が表示されないんですが、決め打ちで指紋センサーのところに手を置いても、大体認識されています。

慣れだと思いますが、優秀。
顔認証だけだとマスクしたときが不自由なので、やはり顔と指紋両方あるのがいいですよね!

※Always on Displayを「常にON」にすれば、常に指紋認証の位置が表示されます。

指紋認証は画面側にセンサーを置くか、画面内認証できるものが一番ですね!!

真ん中のパンチホールディスプレイ、正直あまり気にならない

Galaxy S10シリーズでは右上にあったパンチホールディスプレイですが、Galaxy Note10+では真ん中にあります。

使っていると、全然気になりません。
使い心地としては、ほぼ水滴型ノッチのようなものですね。

インカメラが真ん中になったメリットは、画面に映った自分を撮影しても、視線が変な方向にそれにくいことだと思います。

カメラが右上や左上にあると、どうしても視線が横方向にもずれてしまうので不自然になります。

自撮りを自然に撮れるのはうれしいですね!

カメラの映りも最高!風景は特に美しく撮れる!

スマートフォンの中でも、カメラの映りはトップです。

Galaxy Note10+のカメラは、一番の得意分野は「風景」だと思います。
青を鮮やかに出してくれる特性があるので、非常に映える写真が撮れます。

Galaxy Note10+


iPhone 11 Pro

夜景もかなり美しく撮れます。旅好きにはたまらないカメラになりそう。

Galaxy Note10+とiPhone 11 Pro, HUAWEI P30 Pro, Xperia 1のカメラを詳しく比較している記事も併せてご覧ください。

iPhone 11 Proの写真をGalaxy Note10+, HUAWEI P30 Pro, Xperia 1と比較!!きれいに撮れるのはどれ?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。iPhone 11 Proは「超広角」がついたこともあり、非常に面白いカメラになっていると思います。Androidでは、Galaxy Note10+やHUAWEI P30 Proなど、かなり...