MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

ドコモ版Galaxy Note10+ SC-01M発売開始!!au版・海外版との仕様・価格の違いと特徴を整理しよう!

Galaxy Note10

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

ドコモ版のGalaxy Note10+ SC-01Mが発売開始されました!
au版海外版のGalaxy Note 10+との違い、特徴を整理しましょう!!

スポンサーリンク

Galaxy Note 10+、ドコモ版とau版、海外版の違いまとめ!

Galaxy Note10+のスペックは、ドコモ版au版でほぼ同一となっています。

Galaxy Note10+と2017年版Galaxy Note8を比べると、以下の通り。

モデルGalaxy Note10+Galaxy Note8
(2017年モデル)
大きさ162x77x7.9mm163x75x8.6mm
重さ197g190g
OSAndroid 9 PieAndroid 7.1.1⇒8
画面6.8インチ
1440x3040px
6.3インチ
1440x2960px
CPUSnapdragon 855Snapdragon 835
RAM12GB6GB
ストレージ256GB
(海外版は512GBも選択可)
microSDあり
64GB
microSDあり
メインカメラ12MP f/1.5-f/2.4
16MP超広角 f/2.2
12MP望遠 2倍光学ズーム
ToFカメラの4眼
12MP f/2.4
12MP f/1.7望遠 2倍
の2眼
防水防塵IP68IP68
おサイフケータイ〇(国内版のみ)〇(国内版のみ)
TV(ワンセグ/フルセグ)×〇(国内版のみ)
認証顔、指紋(画面内)顔、指紋(背面)、虹彩
バッテリー4,300mAh
急速45W,ワイヤレス
3,300mAh
急速,ワイヤレス

Galaxy Note10+は2017年版のGalaxy Note8と大きさはほぼ変わっていませんが、いろいろなスペックが着実に進化していて非常に使っていて満足です。

【祝!ドコモ・au発売】Galaxy Note10+を1ヶ月半使ってきて感じた長所と短所!!【長期使用レビュー】
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Galaxy Note10+がドコモとauから発売されましたね!充電不要のペンで滑らかに字が書けて、さらにカメラもきれいに、動作もサックサク。こんなスマートフォン、使いやすいに決まってます!...

国内版と海外版の違いとしては、毎度おなじみですが海外版はほとんどの国でDual SIMモデルとなります。
また、国内版のみおサイフケータイ(FeliCa)に対応しています。

ドコモ版のみ「てがき手帳」プリインストール

国内版では、ドコモ版のみ「てがき手帳」がプリインストールされています。

Galaxy Note9にもプリインストールしていましたが、今回は週間表示だけでなく、月間表示でも手書き可能。

ちなみに、海外版Galaxy Note10+に「てがき手帳」をインストールできました…

まだ前のバージョンのてがき手帳だったので、発売日にアップデートがかかるのかな?
ドコモ版限定のはずなのに、海外版Galaxy Note10+でもインストールができたのは驚きです。

Galaxy Note10+の価格とキャンペーン比較!!

Galaxy Note10+の価格・カラー

Galaxy Note10+はドコモauで取り扱うカラーが若干異なります。

キャリアオーラブラックオーラグローオーラホワイト
ドコモ121,176円121,176円
au118,800円