「ガラケー」っぽいスマホが復活!Mode1 RETRO IIを先行実機レビュー!次世代のケータイに、期待しかない!
商品提供
ランニングスマートウォッチAmazfit Cheetahを実機レビュー!運動を楽しもう!
Amazfitから、ランニングに最適化されたスマートウォッチ「Amazfit Cheetah」「Amazfit Cheetah Pro」が発売されています。 非常に軽くスポーティな見た目とともに、運動記録はあらかじめマップを読み込んでおけば...
究極に軽い!おしゃれ!PITAKAのApple Watch対応Carbon Fiber Watch Bandに新色「ラプソディ」登場!つけてみた
Apple Watch、重くないですか?もしかすると、つけているバンドが重いからかもしれません。 アラミド繊維を使った軽量・高耐久なiPhone向け「MagEZ Case」などを手掛けているPITAKAが、Apple Watch用にめちゃく...
SOUNDPEATS RunFreeを実機レビュー!耳をふさがない開放型、最高峰の音質!
音楽を聴きたいとき、サウンドに没頭したいときはカナル型のほうがいいですが、電車で移動中や運動しながらの場合は、やはり周りの音も聞いていたいですよね。 周りの音も取り込みつつ、音楽も楽しめるイヤホン自体は出てきています。今回ご紹介するSOUN...
【Amazfit GTR 4】バッテリー持ちが半端ない!高機能なスマートウォッチをレビュー!HUAWEI WATCH GT3 SEとも比較!
スマートウォッチを使っていてなんとかしたいのは、電池持ちですよね。高機能がそろっていても、1日でバッテリーが切れると充電も手間ですし、出張や旅行の際の取り回しも大変です。 今回は、Amazfit GTR 4をご提供いただき、レビューさせてい...
【Maxell MXH-BTW400レビュー】寝ながら聴ける!完全ワイヤレスイヤホンがなかなかすごい
夜、寝る前に音楽やラジオを楽しみたい!でもやっぱりイヤホンがいい!という方も多いのではないでしょうか? 私も、特に学生時代はラジオを聴きながら寝ることが多かったです。ただ、有線イヤホンだとちょっと体の角度を変えただけで離脱してしまいます。一...
軽い!電池持ちすごすぎ!スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 3 SE」を1か月利用レビュー!使って感じたメリット・デメリット
スマホ時代だからこそ、スマートウォッチはつけておきたいもの。運動や生活のログにもなりますが、電話やメール・LINE・SNSなど、通知に圧倒的に早く気付くことができます。 しかし、スマートウォッチはどのメーカーも、電池持ちが微妙なんですよね。...
ASUSのWi-Fi 6対応ルーターRT-AX1800Uを先行レビュー!エントリーモデルながら多機能・パワー最強!
ASUSから、待望のエントリー向けWi-Fi 6対応ルーターが登場します。RT-AX1800Uは、2023年2月24日より発売です。 Wi-Fi 6対応、5GHz帯最大1201Mbps、2.4GHz帯最大574Mbpsと、エントリー向けとし...
進化したカラー電子ペーパー「Gallery 3」の鮮やかさがすごい!Bigme Galy 先行レビュー
電子ペーパー搭載の製品は、他のディスプレイの製品と異なり、紙のように目に優しく便利です。ペンを使った書き心地も、「ペンと紙」にかなり近いものがあります。 電子ペーパーを搭載する製品の多くは、Kindleやクアデルノのように白黒のものが一般的...