【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Android
【実機レビュー】Galaxy A41 SC-41Aの使い心地を検証!!Xperia 10 IIと比較すると…
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy A41は、NTTドコモ(SC-41A)・au(SCV48)やUQ mobileから発売されているスマートフォンです。 3万円台と価格を抑えながら、サクサク感や使い心地は結構い...
価格重視派ならXperia 10 IIをおすすめできる3つの理由!ワイモバイル・ドコモ・auから発売!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Xperiaのミドルスペックスマホ「Xperia 10 II」(エクスペリア・テン・マークツー)が5月下旬から発売されます。NTTドコモ(SO-41A)・au(SOV43)とY!mobil...
2画面スマホLG V60 ThinQ L-51Aで撮るカメラの魅力!!写真の画作りは!?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Dual Screenケースをつければ2画面にもなるLG V60 ThinQ 5G L-51Aは、カメラも撮りやすさがあります。カメラ画面とプレビュー画面を両方表示し、撮ったそばからすぐ確...
Xperia 1 IIとXperia 10 IIが発表!!Xperia 1 IIが5Gに対応, ミリ波対応のXperia PROも開発中
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2020年版のXperiaであるXperia 1 II(エクスペリア・ワン・マークツー)、Xperia 10 II(エクスペリア・テン・マークツー)が2/24にYouTubeチャンネルで発...
【3月版】Y!mobileの一括1円~格安な機種まとめ!iPhone 12が再入荷で割引増額!一括1円端末増加中!MNP・新規・機種変更割引増加!!
できる限り安く使いたい!という方に朗報です!!!Y!mobileの格安機種をまとめています。
Unihertz Atom XLまもなくKickStarterでクラファン開始!【更新:$10予約中止】
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 小さいが正義のスマートフォン「Unihertz Atom」の新型モデル「Unihertz Atom XL」「Unihertz Atom L」がまもなくKickstarterでクラウドファン...
キーボード付きスマホ「Unihertz Titan」を使って感じるBlackBerry Passportの優秀さ
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 クラウドファンディングで出資したUnihertz Titanが年明けに届き、いろいろ使ってみています。 使って感じたのは、BlackBerry Passportがいかに優秀だったか、という...
ROG Phone IIをゲームしない人が普段使いしてみた!!満足度は?Galaxy Note10+と比較!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 いろいろなスマートフォンが出てくる中で、魅力的に感じるのはゲーミングスマホ。各社から発売される中で、ひときわ存在感を放つのがROG Phone IIです。 とはいえ、私自身あまりゲームをし...
【YouTube Live生放送】キーボード付きスマホUnihertz Titanを弄って感じるモヤモヤ[2020/1/14(火)22:00~]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 クラウドファンディングが成功し、無事年末から年明けにかけて日本向けのBackerにも発送されたUnihertz Titanをいろいろ触っています。 なんだかいろいろモヤモヤする点があるので...
AQUOS sense3カメラレビュー!!明るく料理も美しく, sense2から大幅に表現力向上!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 AQUOS sense3は3万円のスマホですが、超広角のカメラが付いた2眼カメラです。 オートHDRにも対応していて、鮮やかなきれいな写真を楽しむことができます。 先代のAQUOS sen...