【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
iPad


iOS11GM版がリリース。iPad Proにインストールするも、Filesは不完全…
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Appleの発表会が終わり、手元のiPadにiOS11のGM版が降ってきました。 正式版への期待は、Filesの使い心地でしたが、クラウドの利用どころか、「自分のiPad内」のFinder...


ひらくPCバッグminiは、DPT-RP1がぴったり入る大きさで持ち運びに便利。GPD PocketとiPad Proもぴったり入る!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 デジタルペーパーDPT-RP1を買ったはいいけど、A4サイズでちょっと大きくて、持ち運びにはちょっと不便… なんて、思っている方、いませんか? ひらくPCバッグminiが、3種の神器(DP...


yPadというスケジュール帳がものすごく使いやすい!DPT-RP1でも抜群!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 DPT-RP1を使っている方で、yPadというスケジュール帳に即したテンプレートを作っている方がいらっしゃいました。 それがものすごく使いやすいので、紹介します!


iPad Pro 10.5インチ用JIS(日本語)配列Smart Keyboardを、iPad Pro 9.7インチ(第一世代)につけて使える!が…
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2017年6月5日(日本時間6/6 AM2:00)より行われたAppleのWWDC2017(世界開発者会議)の中で、新しいiPad ProやiOSとともに、日本のJIS配列に対応したSma...


NTTドコモの端末購入サポートで購入したiPad Pro(タブレット)をシンプルプランに変更しても、解除料は発生しない(更新あり)
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 昨年末に端末購入サポートで特売されていたiPadの回線をシンプルプランに変更したのですが… 端末購入サポート解除料が発生する、という記事を見て、ちょっと冷や汗が吹き出してしまい… 確認して...


iPad ProとApple Pencilの組み合わせは、書き心地はいいのだが…気になるところ
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 iPad Pro(9.7インチ)とApple Pencilの組み合わせを、2017年1月初頭のドコモオンラインショップのセールで購入し、5か月がたちます。 使ってきていいところ、気になると...


iPadと日経電子版・dマガジンの組み合わせが最強すぎる!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 iPadやiPad Air・iPad Proなど、タブレットの中では特に使いやすいのがiPadですよね。皆さん、使っていますでしょうか? 特にFaceTimeのビデオ通話や読書が非常に便利...


iPad ProのキーボードケースはApple純正よりもLogicool CREATE iK1082のほうがおススメ!買ってみた!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ドコモオンラインショップで安売り中のiPadシリーズ、買えましたか? 今回は、このiPad Pro 9.7インチを駆使すべく、キーボード付きケースを購入したので、ご紹介します。 LOGIC...


ドコモオンラインショップで安売りされているiPad Pro 9.7インチを、Apple Pencilとともに購入!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ドコモオンラインショップで安売りされているiPad Pro 9.7インチを、Apple Pencilとともに購入しました! 前もってデータプランに変更してから… 今回は、2015年12月に...


[2016年を振り返る]2016年に使ってきた・手に入れたモバイルデバイスたち
こんにちは。MATTUです。 今回は、毎年恒例の2016年に使った・手に入れたモバイルデバイスたちを書いていこうと思います。 昨年から使い続けている端末たち Xperia Z5 Premium(SO-03H/Sony Mobile/doco...