こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
Xperia 1 II(エクスペリア・ワン・マークツー)がNTTドコモとauから発売されます。
NTTドコモは6/18からの発売予定、auは5/22から発売されています。
5G自体はNTTドコモ・
スマホの予約など準備している方もおおいと思いますが…
ケース、どうします?
ソニーからも純正ケースがリリースされますが、発売開始しています。
スマホと一緒に、ケースも使いたいですね!!

カバーを閉じたまま画面が見えるフリップカバー、Xperia 1 II Style Cover View XQZ-CVAT
Xperia 1 II用にソニーから純正モデルで発売されるのは、2種類です。
一つ目は、Xperia 1 II Style Cover View。
画面側のカバーがスケルトンになっている手帳型のケースは、最近のXperiaではほぼ必ずと言っていいほど発売されている、定番の商品です。
今回は「Style Cover View」という型で、Xperia 5向けに発売されていたものと同様、閉じた状態での操作ができないモデルとなっています。
画面側のカバーは、少し黒めの配色となっていて、時計や通知の確認ができるようになっています。
Style Cover Viewは「カバーを閉じたときの表示」を設定することも可能。
例えば車載スタンドに刺した状態でナビをするときなど、意外と邪魔になりがちな画面側カバーは、閉じた状態でもナビ画面を見ることができるのは結構うれしいかも。
Style Cover Viewは、純正ならではのフィット感で、カメラ穴・スピーカー穴の位置・形状も、Xperia 1 IIに合わせて精密に設計されています。
カメラ穴はすり鉢構造にして表面加工を施すことで、不要な光の影響を最小限に食い止められます。
電波の干渉もしないような設計になっているので、ケースをつけてもアンテナ感度やコンパス精度に影響がないように設計されています。
また、IPX5/8対応の防水性能で、キッチンなどの水回りや雨の日でも安心して利用可能。
色は、本体のカラーに合わせてBlack, White, Purpleの3色あります。
私の手元にも届いています。
(Xperia 1 II本体は入手できず(ドコモ版を予約したが発売開始されていないため)。入手後に装着感もレビューします)
画面カバー側のプラスチックはかなり黒いです。
やはり、製品の仕様通り、タッチ操作はできなさそう(Xperia 1をはさんでタッチしてみましたが反応しませんでした)
左右は、画面左側面は隠れますが、右側面側は大きく開いています。
Xperia 1 II本体実機のパープルはまだ見ていないのですが、気持ち青が強いのかなぁとも感じます。
ただ、先代のXperia 1よりは濃い方向にシックで、Xperia 1 IIのパープルとほぼ同色な感じ。
かなりかっこいいです。
価格は5,680円+税で、ソニーストアやAmazon.co.jpで発売中。
(
Xperia 10 IIのStyle Cover Viewは装着した状態でレビューしました。

動画視聴にも便利なスタンド搭載の、Xperia 1 II Style Cover with Stand XQZ-CBAT
もう一つは、背面にスタンドが搭載された、Xperia 1 II Style Cover with Standです。
動画視聴に便利な、開閉式のスタンドが搭載されています。
閉じればカバーとフラットに、一体化できるのがうれしいところ。
ただし、横置きが推奨となっており、縦置きでは基本使えないとのこと(スタンドが取れます)
動画視聴の環境では横置きで使うのが基本でしょうから、問題ないでしょう…
(あれ、マルチウインドウ…)
色はPurpleとBlackの2色。
こちらもIPX5/8相当の防水に対応しています。
純正ならではの、マイク穴やカメラリングの調整も対応。光の干渉も防いでくれます。
私の手元にも届いています。
Style Cover Viewとの違いは、Xperia 1 II Style Cover with Standのほうにはスタンドがついていて、画面側のプラスチックカバーがついていないこと。
スタンドは一応横画面使用が前提です。縦のまま使うと取れやすいようです。
(爪でくっついていますが、ある程度の力で引っ張ったら取れます)
こう見ると、カメラ穴がなかなかかっこいい感じもします。
スタンド以外はシンプルで、Style Cover Viewよりもお安いですが、Xperiaらしさが出ていてかっこいいです。
スタンドってつけると通常使用の時に邪魔になりやすいのですが、ケースとフラットになるのはよさそうですね。
価格は3,480円+税で、ソニーストアやAmazon.co.jpで発売中。
(
Xperia 1 IIのかっこいいボディには純正のかっこいいケースをつけたい!!
Xperia 1 IIのボディは、特にパープルはすごくかっこいいですよね。
ボディのカラーにも合った、使い勝手のよさそうなケースを買っておきましょう。
私は、両方気になりすぎて買ってしまいましたw
常用するのはStyle Cover Viewになりそうな予感がします。
ケースは到着しました!開封してみましたがいい感じ。
ただし、ドコモ版Xperia 1 II SO-51Aがまだ発売されていないので、スマホが到着したら改めてレビューしますね!!

YouTube動画でさらっと開封の儀をしています。

Xperia 5 V・Xperia 1 Vの価格・レビューまとめ
※Xperia 1 V・Xperia 5 IV・Xperia 1 IV・Xperia 5 III・Xperia 1 III・Xperia 5 II・Xperia PRO-IはDual SIM+おサイフケータイ(FeliCa)搭載のSIMフリー版として、ソニーストアで国内発売されています。
Xperia 5 Vも、ソニーストアにて先行予約購入受付中、10月27日より発売されます。
Xperia 5 V・Xperia 1 VとXperia 5 IV・Xperia PRO-Iの価格
Xperia 5 V(6.1インチ, 21:9)
Xperia 5 V | メーカー版 (ソニーストア) [8GB/256GB] | NTTドコモ [8GB/128GB] | au [8GB/128GB] | 楽天モバイル [8GB/128GB] |
---|---|---|---|---|
MNP | Xperia 5 V 139,700円 | 151,690円 (実質81,730円) | 121,000円 (▲22,000) (実質57,810円) | 152,400円 (実質79,500円) +最大9,000pt還元 |
新規 | 151,690円 (実質81,730円) | 132,000円 (▲11,000) (実質68,810円) | 152,400円 (実質79,500円) +最大9,000pt還元 | |
機種変更 | 151,690円 (実質81,730円) | 137,500円 (▲5,500) (実質74,310円) | 152,400円 (実質79,500円) | |
キャンペーン | 10,000円CB 対象のヘッドホンユーザーは さらに+10,000円CB | イヤホンか純正ケースを セットで購入でキャッシュバック | 予約購入でPonta 18,000ポイント還元 | 予約購入で10,000ポイント還元 |
発売ページ | ソニーストア [予約購入受付中 10/27発売] | ドコモオンライン ショップ [10/13発売] | au Online Shop [10/13発売] | 楽天モバイル [10/13発売] |
Xperia 1 V(6.5インチ, 21:9)
Xperia 1 V | メーカー版 (ソニーストア) [16GB/512GB] | NTTドコモ [12GB/256GB] | au [12GB/256GB] | ソフトバンク [12GB/256GB] |
---|---|---|---|---|
MNP | Xperia 1 V 194,700円 | 218,680円 (実質122,320円) | 188,240円 (▲22,000) (実質104,960円) | 176,016円 (▲21,984) (実質86,016円) |
新規 | 218,680円 (実質122,320円) | 188,240円 (▲22,000) (実質104,960円) | 198,000円 (実質108,000円) ※22歳以下は U22Web割(▲21,984円) | |
機種変更 | 218,680円 (実質122,320円) | 193,740円 (▲16,500) (実質110,460円) | 198,000円 (実質108,000円) | |
キャンペーン | LinkBudsか純正ケースを セットで購入でキャッシュバック | 予約購入でPonta 10,000ポイントプレゼント | Xperia Stream同梱 | |
発売ページ | ソニーストア [7/14発売] | ドコモオンライン ショップ [6/16発売] | au Online Shop [6/16発売] | ソフトバンク [6/9予約開始、 6/16発売] |
Xperia 5 IV(6.1インチ,21:9)
Xperia 1 IV(6.5インチ, 21:9)
※au版が価格改定により、3万円程度値下がりしました。
Xperia 5 III(6.1インチ,21:9)
ドコモ版の定価が3キャリアで最安。
ドコモ・
NTTドコモ | au | SoftBank | |
---|---|---|---|
MNP | 76,956円 (▲36,300) | 99,405円 (▲22,000) | 115,920円 (メリハリ無制限で▲21,600) ※スマホ乗り換え.comは 他プランでも▲22,000割引 |
新規契約 | 76,956円 (▲36,300) | 110,405円 (▲11,000) | 137,520円 ※スマホ乗り換え.comは ▲22,000割引 |
機種変更 契約変更 | 76,956円 (▲36,300) | 115,905円 (▲5,500円) | 137,520円 ※スマホ乗り換え.comは 5,000円CB |
購入ページ | docomo Online Shop | au Online Shop | SoftBank Online Shop |
Xperia 5 Vの詳細や購入は公式サイトから
Xperia 1 III(6.5インチ,21:9)
ドコモ版の定価が3キャリアで最安で、154,440円(MNPは22,000円引)
ドコモ・
▼ソニーストアにてメーカーSIMフリー版(Dual SIM+おサイフケータイ、ストレージが512GBに増量)が発売開始されています
▼キャリア版の価格一覧は以下の通り。
Xperia 1 III | NTTドコモ | au | SoftBank |
---|---|---|---|
MNP | 154,440円 | 156,000円 (▲22,000) | 167,040円 (メリハリ無制限で▲21,600) ※スマホ乗り換え.comは プランどれでも▲22,000割引 |
新規契約 | 154,440円 | 167,000円 (▲11,000) | 188,640円 ※スマホ乗り換え.comは▲22,000割引 |
機種変更 4Gからの契約変更 | 154,440円 | 178,000円 5,500円CB | 188,640円 ※スマホ乗り換え.comは5,000円CB |
3Gからの契約変更 | 154,440円 | 188,640円 | |
購入ページ | docomo Online Shop | au Online Shop | SoftBank Online Shop |
\カメラ・オーディオならXperia 1 V!!購入は/
Xperia PRO-Iの価格
Xperia PRO-I は2021/12/15発売。1型センサ搭載・絞り可変カメラなど、カメラにこだわった最新モデルです。
ソニーストアやAmazonなどで発売されます。
少し高めなので、保証がつけられる ソニーストア がおススメ。
Xperia 5 IV /Xperia 1 IV/ Xperia 5 III /Xperia 1 III /Xperia PRO-Iのレビュー一覧
Xperia 1 V
Xperia 5 IV
Xperia 1 IV
Xperia PRO-I
サイドセンス・おススメ設定
サイドセンスは、エッジのショートカットから簡単にアプリやマルチウィンドウを呼び出せる機能です。
ディスプレイにHDMI出力・HDMI入力
Xperia 1やXperia 5はHDMIケーブルをつないでディスプレイに映像を出力できます。
コメント