【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
PC・Tablet
EvernoteのデータをOneNoteに移行する方法!OneNote Importerを使って簡単にインポートしよう
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoft純正のメモツール「OneNote」を10年ほど使い倒していますが、かなり使いやすいです。 このブログでは数回にわたってOneNoteの使い方をレビューしていますが、「Ev...
3万円台のPC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」の135W ACアダプターが届いた!動画編集に使える?動作の違いは!?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 最安構成だと3.2万円で購入可能な「ThinkCentre M75q-1 Tiny」をメインPCとして使い始めています。 ベンチマークを取ってみると今までメインPCとして使っていた高性能ノ...
3万円台のPC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」届いた!SSD換装と初期設定の仕方を解説!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 「高性能なPCが3万円台で購入できる!」と話題の、Lenovo「ThinkCentre M75q-1 Tiny」がついに来ました! 小さいボディですが、この中にCPUにはRyzen 5 P...
【Magic Keyboard】iPad Proのトラックパッド全操作まとめ!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 iPad Pro用Magic Keyboardには、トラックパッドがついています。 トラックパッドでかなり多くの操作が可能ですが、どんな操作ができるのでしょうか? まとめるとともに、同様の...
iPad Proの操作感を爆上げする「フルキーボードアクセス」がすごい!!Magic Keyboardと相性抜群!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 トラックパッドのついたMagic Keyboardが登場しさらに使いやすくなったiPad Proですが、組み合わせるとさらにすごい機能があります。 「フルキーボードアクセス」です。 iPa...
【実機レビュー】iPad Pro用Magic Keyboardは11インチ版こそ買うべき!!使い心地や気になるポイントは?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 iPad Proには外付けのキーボードが取り付けられるようになっています。 今回新発売になったのが「Magic Keyboard」。 キーボードに最新のMacBook Airなどと同じ「シ...
OneNoteで使えるキーボードショートカットまとめ!!効率を3倍上げよう!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 OneNoteで使えるキーボードショートカットをまとめてみました。 OneNoteはメモアプリですが、これを使いこなせると仕事の効率がかなり上がります。 ぜひ、キーボードショートカットをマ...
3万円台で購入できると話題のPC「ThinkCentre M75q-1 Tiny」を買ってみた!購入方法を解説!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 一部の界隈で「高性能なPCが3万円台で購入できる!」と話題になっているPCがあります。 Lenovoの「ThinkCentre M75q-1 Tiny」です。 小さいボディですが、この中に...
OneNoteでメモ・情報を整理する方法!!セクショングループをうまく活用しよう
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 スマホでもPCでも、あらゆるメモに「OneNote」がおススメです。 仕事でも要件別に、積極的にOneNoteを使っています。 ただ、どの要件をどこにメモしておくか、瞬時にメモを取りたいと...
バージョン別OneNoteでできることまとめ!!Office版のOneNote2016が手放せない…
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftのメモアプリ「OneNote」を使い始めて10年… 使い始めた当時はEvernoteがかなりメジャーな存在でしたが、OneNoteのフォルダー階層という特徴が使いやすく、...