【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Smartphone
【AQUOS wish2 実機レビュー】AQUOS wishとの違いは?実際に使って感じたメリット・デメリットを比較
2万円台のスマホが熱いです!同じ2万円台のarrows We や Galaxy A22 5Gに比べ、CPU(頭脳)がSnapdragon 695に進化したAQUOS wish2がNTTドコモ・auとUQ mobile、Y!mobileで発売...
【11/4国内発売】ASUS Zenfone 9の魅力・情報まとめ!!小型ながら強力ジンバル・手振れ補正!
ASUSから最新コンパクトハイエンドスマホ「Zenfone 9」が、ついに国内発表されました。 Zenfone 9の他社にないメリットは、・コンパクトで片手操作できる・Snapdragon 8+ Gen 1搭載の超ハイエンド・広角カメラは6...
【Google Pixel 6a 開封レビュー】さらに特価!!高性能をこんなに安く!?5万円スマホの真の魅力は
Googleの2022年最新廉価版スマートフォン「Google Pixel 6a」が、いよいよ2022年7月28日より発売されました。 ハイグレードモデルのPixel 6 ProやPixel 6と同じ、AIが強化されたチップセット「Goog...
AQUOS R7、開封レビュー!「1型センサー」搭載だけでない、動作の安定感と充実の完成度
SHARPが贈る、1型センサー搭載の最高峰カメラスマホ「AQUOS R7」が、ソフトバンクから一足先に2022/7/8に発売されました。 ライカ監修のカメラはAQUOS R6から続く魅力ではありますが、新たに開発し直し、AI・UI・AF性能...
Xperia 10 IV、ソフトバンクは特価48円復活!バンド的には楽天モバイル販売のXQ-CC44がおススメ?対応周波数バンド・価格まとめ
Xperia 10 IVが2022年7月8日に発売されました。 今回は、NTTドコモ(SO-52C)、au・UQ mobile(SOG07)、ソフトバンク(A202SO)、楽天モバイル・NUROモバイル・IIJmio・mineo・OCNモバ...
SoftBank「スマホデビュープラン+」、実はかなりすごい!PayPayもかなりお得!LINEMOミニプラン・Y!mobileとどれがおトク?【特典自動計算ツール付き】
メイン・サブ問わず回線を見直したいと思っている方も多いでしょう。 一つ検討してほしいのが、ソフトバンク回線です。QRコード決済のシェアトップである「PayPay」もお得に使えますし、ネットではYahoo!ショッピングなど、還元率もかなり上が...
ソフトバンクの「eSIMカード」は、eSIMをSIMカード化させる魔法のカード!他社eSIMも、挿し替えもOK
ソフトバンクやワイモバイルで提供されている「eSIMカード」をご存じでしょうか? eSIMは通常、スマホなど端末に内蔵されている組み込み型のSIMです。「eSIMカード」は、本来物理SIMにしか対応していないスマホでも、対応機種であればeS...
OPPO Reno7 Aを先行開封レビュー!予想以上のデザイン、動作やカメラも
2022年6月23日に発売される、OPPO Reno Aシリーズの最新機種「OPPO Reno7 A」。防水防塵やおサイフケータイ(FeliCa)など日本仕様に使いやすくなっているだけでなく、4万円台でコストパフォーマンスも最高。 今回のO...
OPPO Reno7 A発表、6/23発売決定!!「ときめき、長持ち。」注目ポイントは?
ついに、OPPO Reno Aシリーズの最新機種が発表されました! 2022年6月23日に発売される最新機種は「OPPO Reno7 A」。価格はメーカー希望小売価格で44,800円。「ときめき、長持ち。」というキャッチフレーズがつけられて...
【料金を簡単見積】格安SIM(MVNO)・サブブランドの料金プラン自動計算ツール!【2023年改定対応シミュレーション】
楽天モバイルの1GB以下無料を撤廃する価格改定を行ったことで、格安SIM(MVNO)やサブブランドの料金プランが大きく揺れ動いています。 今回は、格安SIM(MVNO)やサブブランドのスマホ料金プランを自動計算するツールを公開します。ぜひ、...