※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

料金プラン

料金プラン

【ギガホ・ギガライト】ドコモの「データプラス」の注意点。紐づけは1回線のみ、対象端末はスマホもOKだが…

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」、各所でいろいろ悲喜こもごも起きていますが…今回は、「データプラス」や「5Gデータプラス」を契約するに当たって、注意点をまとめてみます。
料金プラン

ドコモの「ギガホ」「ギガライト」は高い?au,Softbank,Y!mobileなど他社と比較してみた

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ドコモが2019年6月から提供開始する「ギガホ」「ギガライト」。 あちこちから「高い」「前のほうが良かった」などのブーイングが聞こえてきます。 では、他社と比べると高いのでしょうか。 au...
docomo with

【docomo with】シェアパックなど旧料金プラン,新規受付終了後もデータ容量の変更などは可能

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2019年6月1日から提供開始になるドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」。 シェアパックなどの旧料金プランは5月末までで新規受付終了となります。 ただし、家族向けシェアパックや一人...
スポンサーリンク
docomo with

ドコモの新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」はホントにお得?docomo withと比べると?

NTTドコモは新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を発表しました。docomo withとシェアパックの組み合わせと比べてどちらが安いでしょうか?一人と家族のパターンでシミュレーションしてみました。
docomo with

「ギガホ」「ギガライト」でドコモはソフトバンク化する?

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモが2019年3月25日に新料金プランの名称とロゴを商標出願したことが明らかになりました。 「ギガホ」「ギガライト」の2種類です。 4月~6月の期間中に発表される、分離プランの新...
料金プラン

ソフトバンクからY!mobileに乗り換え(番号移行)するときに注意すること

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 格安スマホの代表的存在であるY!mobile。 スマホの料金を安くしたい!という方には、選択肢の有力な1つになりますね。 Y!mobileはソフトバンク株式会社が運営しており、ソフトバンク...
料金プラン

60歳以上の方がスマホデビューするならY!mobileがおトク!!かんたんスマホで安心して使える!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 60歳以上の方がスマホデビューするなら、Y!mobileが最もお得です。 60歳以上であれば「かんたんスマホ」購入で国内通話がずっと0円。 他のキャリアと比較しても、一番おトクで安心できる...
Y!mobile(ワイモバイル)

ネットで買うならYahoo!ショッピング!!Enjoyパックが圧倒的にお得な理由

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ネットショッピング、してますか? 私は、基本的にはYahoo!ショッピングを利用しています。 というのも、Yahoo!ショッピングは、他のどのショッピングサイトよりも、かんたんにポイントが...
料金プラン

【2019年5月最新版】NTTドコモ,月々サポートもりもりで実質0円~1万円の格安機種まとめ!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモが発売している機種では、月々サポートという購入施策により格安で使用できる機種があります。 今回は、実質0円~1万円で利用できる機種をまとめてみました。
料金プラン

Y!mobileをキャッシュバック付きで「Yahoo!モバイル」で契約する手順まとめ!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 通信料金もお得で速度も快適なY!mobile。 機種もオトクに買いたい!というときに役立つのが、「Yahoo!モバイル」です。 でも、どうやって手続きしたらいいかわからない…という方も多い...
スポンサーリンク